風邪をひいたみたいで体調がイマイチ・・・((+_+))
寒暖の差があるから
みなさんも風邪には気をつけてくださいね。
自作のLEDライトは 普段は水槽のガラス蓋の上に乗せてて
掃除する時やエサを入れる時など
ガラス蓋を外す時には
壁に取り付けた台にライトを乗せてます。
この台です。
↓

この台が、もっと壁から離れた場所にあって
水槽の真上に来れば
普段からそこにライトを置いておけるんだけどなぁ。。。
ってことで、イイ感じの設置台を探して
いつものように100円ショップで物色したけど
でも、なかなかイイものがない((+_+))
いろいろ見てるうちに、
商品を引っかけてディスプレイしている
長いフックが欲しくなった(笑)
でも、売り物じゃないからねぇ~(;^_^A アセアセ・・・
こうなりゃ いつものように楽天市場で探すぜ!
そしたら、ありましたよーーー!( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
20cmの長さが丁度良さそう♪
今までの台を縦に設置してフックを引っかけます。

しっかりと安定感もあります。
自作LEDライトを乗せてみると・・・

バッチリ 水槽の上に設置できた~ヽ(^◇^*)/ ワーイ
高さも丁度良さそうです♪

これでガラス蓋の開け閉めが いつでも簡単だぁ(^O^)
寒暖の差があるから
みなさんも風邪には気をつけてくださいね。
自作のLEDライトは 普段は水槽のガラス蓋の上に乗せてて
掃除する時やエサを入れる時など
ガラス蓋を外す時には
壁に取り付けた台にライトを乗せてます。
この台です。
↓
この台が、もっと壁から離れた場所にあって
水槽の真上に来れば
普段からそこにライトを置いておけるんだけどなぁ。。。
ってことで、イイ感じの設置台を探して
いつものように100円ショップで物色したけど
でも、なかなかイイものがない((+_+))
いろいろ見てるうちに、
商品を引っかけてディスプレイしている
長いフックが欲しくなった(笑)
でも、売り物じゃないからねぇ~(;^_^A アセアセ・・・
こうなりゃ いつものように楽天市場で探すぜ!
そしたら、ありましたよーーー!( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
今までの台を縦に設置してフックを引っかけます。
しっかりと安定感もあります。
自作LEDライトを乗せてみると・・・
バッチリ 水槽の上に設置できた~ヽ(^◇^*)/ ワーイ
高さも丁度良さそうです♪
これでガラス蓋の開け閉めが いつでも簡単だぁ(^O^)
コメント
4. すばらしい
掃除するときとかライトがかなりジャマになってるから、これはすばらしいですよ。
>yskさん
ぜひ活用しちゃってください(^O^)
私は長さが20cmのフックを買いましたが、
もっと短いものから30cmまでありますよ!
3. 無題
いいねぇ、これ♪(^O^)
うちもこんなの作りたい~~!
でも壁にフックを付けられないな~
何かいい方法ないかなぁ「(゚ペ)
>ちゃこさん
フックをかけ放題ですよ(笑)
うちのキッチンの窓も同じように上からワイヤーネットを吊るして
そのワイヤーに短いフックをつけて
オタマとかフライ返しを引っかけてますよ♪
2. 無題
ウチは市販のリフトアップで年中上げっぱなしですw
かぜはこじらせないように、お大事にです。
自分はこじらせて本当に最悪です。
>マルルさん
手作りが好きだから苦じゃないんですけどね(^^ゞ
ミニマルルちゃんから 風邪をもらっちゃったんですね(^-^;
マルルさんもお大事に~♪
1. 無題
ライトを動かす度に水槽の中は大パニックになるし・・・(: -_-)
風邪、ひどくならないようお大事にしてくださいねー!
>ともさん
蓋の開け閉めの振動とかに気を使いますよね(^-^;
それに比べてテトラ系なんて 私が水槽に近付いただけでも
わらわらと集まってきて
蓋を開けようもんなら水面に群がって
落ちてきたホコリでも食べちゃう勢いだけど(笑)