ゴールデンバルブを移動 今日は水槽3本の換水をしました。 それと同時に水草水槽に設置してたCO2添加キットを ソイル水槽に移動しました。 水草がキレイに育ちますように(-m-)” パンパン と同時に水草水槽の飼育水を6リットルほど ソイル水槽に入れて水合わせ(?)をして ゴールデンバルブを移動させました。 一人ぼっちになった金太郎くんは、 みんながいる水草水槽に戻りたそうな顔してました(笑) 1匹でのびのび泳げて喜ぶかと思ったけど、 意外に寂しがり屋ね(笑) コメント 1. 無題 水草水槽の中から魚を掬い出すのってすごい大変じゃありませんでしたか!? 私はアカヒレを移動させようと30分ぐらい奮闘したけど、結局あきらめました(^_^; 素早いんだもの~ >ともさん そうなんですよ、水草が邪魔だし、魚はビュンビュン逃げるし なかなか網で捕獲できないですよね(><) 今回は、捕獲する前に水草のトリミングをしてて、 水面に浮いてる水草を しつこく網ですくってたんです。 「この網はゴミを取るだけで捕まえないよぉ~」的な 雰囲気を出してたんで、魚たちはちょっと油断したみたいで 意外とすんなり捕獲できました(笑) こないだコリ水槽の生体を全部出す時は 網を2本使って「追い込み漁」みたいにしました(笑) 大きな網の方向に小さな網を使って徐々に追い込んだので 大漁でした(笑)
コメント
1. 無題
私はアカヒレを移動させようと30分ぐらい奮闘したけど、結局あきらめました(^_^;
素早いんだもの~
>ともさん
なかなか網で捕獲できないですよね(><)
今回は、捕獲する前に水草のトリミングをしてて、
水面に浮いてる水草を しつこく網ですくってたんです。
「この網はゴミを取るだけで捕まえないよぉ~」的な
雰囲気を出してたんで、魚たちはちょっと油断したみたいで
意外とすんなり捕獲できました(笑)
こないだコリ水槽の生体を全部出す時は
網を2本使って「追い込み漁」みたいにしました(笑)
大きな網の方向に小さな網を使って徐々に追い込んだので
大漁でした(笑)