ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

トリミング ハサミでチョッキチョキ♪
今まで、36cm水槽の水草は
モッサモサに伸びて どうにもならなくなってから
渋々(笑)カットしてたけど、
今度からは こまめにトリミングすることにしました♪

なぜかというと、
水草トリミング用のハサミを買ったから(^◇^)ニョホホ

最初は、水草を切るくらいなら
100円ショップのハサミで十分だろって思い
ちょっと長めの工作用ハサミを使って
水中に手を入れて切ってました。

615604bc.jpeg

でも、手元が良く見えなくて切りにくいから、
結局植えてある水草を一旦全部引っこ抜いて
水槽から出してバッサリとカットして
また水槽に戻すという、面倒くさいことしてました(^^;)

面倒だから、またモッサモサに生えるまで
放置してたんですけどね~(^^ゞ

トリミング ハサミは かなり長いので
水槽の外から様子を見ながら切れるんです!
それに少しは先がカーブしてるので
水草の茎も切りやすい~♪(^◇^)

もちろんトリミングハサミは ピンキリで、
1万円以上もする高額なものもあるけど
とりあえず1000円台の安いのを買いました(笑)

こうやって、徐々にアクアグッズが増えるのね(^。^;)オホホ


たまには別の角度から水槽を撮影!
左にテレビの画面が写りこんでるわ(^^;)

4438fcab.jpeg


コメント

2. 無題

水草トリミング用ハサミがあるんですね!
知らなかった~。
やっぱり値段は高いんですか?
これでひとつお勉強になりましたρ_(^^)

>惣七

値段はピンキリで、1万円以上するものから
1000円台まで いろいろですよ。
私は、とりあえず安いのを買いました(笑)

1. 無題

夏になって、ぱふがハイレグの水着着るときの
トリミングにも活躍しそうな予感が^^

だいたいハサミなんてどこの草も兼用だよね!(>_<)

>たかひろ

たかひろの場合は切りたくても生えてないからね(頭髪)
その分鼻毛を切るのに忙しそうだけど・・・(笑)

たかひろ家では、お庭の雑草と鼻毛切りのハサミが
同じってことね〆(._.)メモメモ

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト