ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

ブライン in 田砂
日曜日に36cm水草水槽のメンテをしそびれたので、
月曜日に1/3換水、外部フィルターの掃除をしました。
b296c3e9.jpeg
トリミングするのが面倒で、最近は放置気味(笑)
生体が元気だから まいっか(^^ゞ


チビコリの為に60cmコリ水槽にも
ブラインを入れてるんだけど、
チビコリよりも親コリが大喜びするんだよね(笑)

スポイトで田砂の中に注入してあげると
猛烈にモフる、モフる!!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

0fa8664e.jpeg
そのモフる姿が あまりに可愛くて
田砂の あちこちに注入してあげてます(笑)


コメント

4. 無題

まるで電動ドリルのようですね~(*^^*)
尾鰭ブリブリするとこが可愛いですよね♪

>ともさん

そうそう、尾ヒレプリプリが可愛いんですよね(*^.^*)
物凄い勢いで砂に突き刺さるから、
見てると本当に笑っちゃいますよ~(笑)

3. 無題

水草は多少放置気味の方が自然な茂り方で綺麗かもしれないですね(笑)

コリって何センチ位、深く掘り進めるんだろう?

>TORINO-GTさん

あまり頻繁にカットして整えちゃうより
不揃いに にょ~んと伸びてる方が
面白い水景になるかもしれないですね(^-^)

今度、砂を一か所に集めて厚めにして
どのくらい深く潜れるか試してみようかなぁ(笑)

2. 無題

人のレイアウト水槽を見ると自分もやりたくなってしまう…
レイアウト水槽を作ってもいずれコリ水槽になってしまうという流れ。w
これがぼくの定番www

アクアテラでもまた始めようかなぁ。

>yossyさん

他のアクアリストの素敵な水草水槽を観たりすると
なんかチャレンジしてみたくなるんですよね(笑)

でも、何しろ水草のお手入れが大変なんですよね(^-^;
それにCO2やそれなりの照明も必要だし
ソイルを使うとリセットしないといけないしで。。。
やっぱりコリ水槽が一番イイです(笑)

1. 無題

水草水槽は立体感が有って素晴らしい茂り方だと思いますよ!

凄い、底面ガラスを突き破る勢い!
水質悪化だけは気を付けて下さ~い

>わーさん

こんなジャングル水草水槽を 
わーさんに褒めてもらえて感涙!(T▽T)ダァー
んじゃ、もっと放置してみよっと(笑)

きっと、故郷の南米が恋しくて
地球の裏までモフって行こうとしてるのかも(笑)

ブラインを入れると水質が悪化しやすいですよね(^-^;
最近はチビコリ水槽の換水を週2回してて、
その時に親コリ水槽も5リットルくらいのプチ換水してるので
今のところ水質悪化はしてなさそうです♪

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト