病気のアドルフォイ様は
随分と衰弱してしまいました。
すでにエサも食べる気力もなく呼吸も弱いです。
殆ど動かずに じっとしてるので
明日には落ちてるかも(T_T)
他のコリに感染しないように
明日の換水後にも薬を入れておこうかな。
でも、今まで薬で治った試しがないような・・・(-_-;ウーン
さて、こちらはソイル水草水槽です。

枯れ葉のカットと、バランスを取るために
頻繁にトリミングしてます(^-^)
CO2を添加してライトを2つ、メタハラも点けてるので
水草から気泡がたくさん出てキレイです♪
それはそうと、
ピグミーチェーン サジタリアは成長がゆっくりで
前景にぴったりだと聞いてたのに
すんごい伸びてるんですけど~(^-^;
(ニラみたいな草ね)
テネルス レッドは伸びすぎず、枯れることもなく安定してます。
(ニラみたいな草にまぎれてる細くて赤い草ね)

キューバパールグラスのランナーが伸びてきた!
かなりソイルに潜るように伸びるんですね。

キューバパールが前面に這うのが先か、
ニラ・・・いやサジタリアが増殖するのが先か(笑)
頑張れ!キューバ( ̄0 ̄)/ オォー!!
随分と衰弱してしまいました。
すでにエサも食べる気力もなく呼吸も弱いです。
殆ど動かずに じっとしてるので
明日には落ちてるかも(T_T)
他のコリに感染しないように
明日の換水後にも薬を入れておこうかな。
でも、今まで薬で治った試しがないような・・・(-_-;ウーン
さて、こちらはソイル水草水槽です。
枯れ葉のカットと、バランスを取るために
頻繁にトリミングしてます(^-^)
CO2を添加してライトを2つ、メタハラも点けてるので
水草から気泡がたくさん出てキレイです♪
それはそうと、
ピグミーチェーン サジタリアは成長がゆっくりで
前景にぴったりだと聞いてたのに
すんごい伸びてるんですけど~(^-^;
(ニラみたいな草ね)
テネルス レッドは伸びすぎず、枯れることもなく安定してます。
(ニラみたいな草にまぎれてる細くて赤い草ね)
キューバパールグラスのランナーが伸びてきた!
かなりソイルに潜るように伸びるんですね。
キューバパールが前面に這うのが先か、
ニラ・・・いやサジタリアが増殖するのが先か(笑)
頑張れ!キューバ( ̄0 ̄)/ オォー!!
コメント
2. いいなー
あっというまにハゲ山になりました・・
有茎草は育ち始めると手に負えない~
>Toshiさん
なくなると枯れちゃうしで難しいですね(^-^;
1. 無題
本格的ですねっ(^_^)v
本当にすごく綺麗です!!
キューバパールも今後が楽しみ♪
ソイルの前面がみんな埋まったのを
早く見たいです。
私のソイル水槽はCO2添加も無く、
ライトも普通よりは明るい
ちょっと高めの蛍光灯を使っていますが、
ひげ状苔に水草が覆われて
悲惨な状態です(^_^;)
いつかはぱふさんの水槽みたいに
綺麗にしたいなぁ~。
ぱふさんはCO2は
どちらのメーカーをお使いなんですか?
やっぱりメタハラは必需品でしょうか?
>おねえちゃん
いつのまにか色々そろえちゃいました(^^ゞ
CO2は「AIネットCO2フルセット」を使ってますが、
電熱弁やタイマーを別途に買うし、
月に1個はボンベが無くなるので
結構お金がかかりますね(^-^;
あと、メタハラは やたら高額なので
普通のライトを増やせば大丈夫ですよ(^-^)
私もひげ苔には悩まされました(^-^;
プチリセットしたら減りましたが、
なかなかスッキリはなくならないようです。