ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

稚エビを発見
今日は水槽3本の換水をしました。

60cmコリ水槽はレイアウトを全て出して
底砂の掃除もしました。

ミクロソリウムの先端には藻が付いてたので
葉先だけカットしました。

76fd3e93.jpeg

南米ウィローモスも増えすぎたので
適当に引っこ抜いてトリミングしました(笑)

71811092.jpeg

掃除のあとはゴハンタイム!
昨日は餌抜き日だったから みんながっついて食べてます(笑)

626ad5d2.jpeg


36cm水草水槽を換水してたら稚エビを1匹発見!
写真を撮ろうとしたら隠れて撮れなかった(-_-;)

やっと孵化したんだ~(*^▽^*)って、
あれ?まだアルジーライムシュリンプは抱卵してるけど??

2a1985ad.jpeg

このママさん以外に抱卵してるエビが居たんだろうか(*'ω'*)......ん?
稚エビが隠れる場所はたくさんあるから
何匹孵化したのかは 謎です(^-^;


それと、右奥のロタラを バッサリトリミングしました。
トリミングと言っても根を引っこ抜いて
根の方をカットしたんですけど(^^ゞ

f74335e5.jpeg

ロタラは先端のピンク色を残しておいた方が
キレイかなぁって思って(^^ゞ

たぶん1週間後には水面まで伸びそうだけど(笑)

コメント

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト