膀胱炎の薬を飲んだせいなのか、
なんだか又 胃が気持ち悪いです(^-^;
まぁ、薬だから ちょっとは副作用は出るのは
仕方ないんでしょうけど。
さて、私がこんな体調不良でダルダルな時に
コリも具合が悪くなっちゃってます(><)
腹ヒレが無くなったハブローススのメスのお腹が
赤く血が滲んでブヨブヨと腫れちゃってました。
う~ん、やっぱ観パラDは効果なかったみたいです。
これ以上悪化したら 確実に落ちてしまうので
18cm水槽に隔離して 別の薬で薬浴する事にしました。
薬はエルバージュエースです。
薬の色が黄色なので、水が黄色です。

観パラDは1週間の薬浴だけど
エルバージュは24時間という短時間なので
強い薬なのかなと、ちょい心配だけど。。。
ハブちゃんは だいぶ具合が悪いようで じっとしてます。
ベアタンクだとお腹の下も見えて赤い滲みも観察できるしね。
なんとか頑張って!
さっき本水槽を見てたら オスのハブローススの1匹も
腹ヒレが小さくなってました。
う~ん・・・病気が蔓延してるんだな。。。
こっちもエルバージュで薬浴しないとダメなのかしら(;-_-) =3 フゥ
なんだか又 胃が気持ち悪いです(^-^;
まぁ、薬だから ちょっとは副作用は出るのは
仕方ないんでしょうけど。
さて、私がこんな体調不良でダルダルな時に
コリも具合が悪くなっちゃってます(><)
腹ヒレが無くなったハブローススのメスのお腹が
赤く血が滲んでブヨブヨと腫れちゃってました。
う~ん、やっぱ観パラDは効果なかったみたいです。
これ以上悪化したら 確実に落ちてしまうので
18cm水槽に隔離して 別の薬で薬浴する事にしました。
薬はエルバージュエースです。
薬の色が黄色なので、水が黄色です。
観パラDは1週間の薬浴だけど
エルバージュは24時間という短時間なので
強い薬なのかなと、ちょい心配だけど。。。
ハブちゃんは だいぶ具合が悪いようで じっとしてます。
ベアタンクだとお腹の下も見えて赤い滲みも観察できるしね。
なんとか頑張って!
さっき本水槽を見てたら オスのハブローススの1匹も
腹ヒレが小さくなってました。
う~ん・・・病気が蔓延してるんだな。。。
こっちもエルバージュで薬浴しないとダメなのかしら(;-_-) =3 フゥ
コメント
1. 無題
かなり心配ですね・・・(T_T)
よくなってくれますように(。-人-。)
>ともさん
もっと早く対処しないとダメだったのかしら(T_T)
こんなに病気が出ちゃうんじゃ もうモタモタしてられないので
急いで本水槽も掃除しちゃいました!