隔離してエルバージュで薬浴したハブローススは
今日になって★になってました(T_T)

お腹は昨日よりも赤い血が滲んで ひどかったです。。。
もっと早く隔離した方が良かったのか、
それとも薬が効かなかったのか・・・
私の体調が悪いからって
本水槽の掃除を後回しにしてたけど
もうモタモタしてる場合じゃない!!
急いで大掃除します!!ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
まずは水槽から水草とアクセサリーを出して、
生体をプラケに移動します。

プラケには飛び出し防止にグリーンネットをかぶせてます(笑)
水槽の砂のサンディーゴールドを網ですくって出しました。
一気に水が茶色くなります(^-^;

残った砂と水をポンプで吸い出します。
これでほぼ砂も水も出せちゃいます♪

水槽が空になったところでお風呂場へ持って行き、
シャワーでまる洗いです。

水槽を立てて置けば 水が水槽内に溜まらず
どんどん流れてくれるので洗うのが楽です(^-^)
病原菌を殺す意味で、最後は70度のお湯で熱湯消毒です。
洗った水槽を元の位置に戻し、今回は田砂を入れました。
底が見えるくらい かなり少ないです(笑)

さて、水槽に水を入れて、水草を入れたんですが、
アマゾンソードだけは後で入れることにしました。
グラスキューブに植えていたアマゾンソードのソイルも
この際 取り換えようと思ったんです。
と、ここで緊急事態発生!!
台所でアマゾンソードに水をかけて
キューブから出そうとしたら
ピョンと何かでてきたじゃない!!( ̄□ ̄;)ギョッ
なんとハステータスが1匹、
グラスキューブに取り残されてたんですΣ(=∇=ノノヒィッッー!!

もう30分くらい 水から外に出してたから
ほとんど水も無かったはず。。。
なおかつ、水道水をかけちゃったよΣ(|||▽||| )
急いで救出して プラケに戻したら
意外に普通に泳ぎだしたけど、大丈夫かなぁ(;´Д`A ```
あとは、パイプとホースも掃除して大掃除は終了!
水草と生体を全て水槽に戻して完了です!

大掃除したし、これで病気が落ち着くと良いんだけど。
今日になって★になってました(T_T)
お腹は昨日よりも赤い血が滲んで ひどかったです。。。
もっと早く隔離した方が良かったのか、
それとも薬が効かなかったのか・・・
私の体調が悪いからって
本水槽の掃除を後回しにしてたけど
もうモタモタしてる場合じゃない!!
急いで大掃除します!!ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
まずは水槽から水草とアクセサリーを出して、
生体をプラケに移動します。
プラケには飛び出し防止にグリーンネットをかぶせてます(笑)
水槽の砂のサンディーゴールドを網ですくって出しました。
一気に水が茶色くなります(^-^;
残った砂と水をポンプで吸い出します。
これでほぼ砂も水も出せちゃいます♪
水槽が空になったところでお風呂場へ持って行き、
シャワーでまる洗いです。
水槽を立てて置けば 水が水槽内に溜まらず
どんどん流れてくれるので洗うのが楽です(^-^)
病原菌を殺す意味で、最後は70度のお湯で熱湯消毒です。
洗った水槽を元の位置に戻し、今回は田砂を入れました。
底が見えるくらい かなり少ないです(笑)
さて、水槽に水を入れて、水草を入れたんですが、
アマゾンソードだけは後で入れることにしました。
グラスキューブに植えていたアマゾンソードのソイルも
この際 取り換えようと思ったんです。
と、ここで緊急事態発生!!
台所でアマゾンソードに水をかけて
キューブから出そうとしたら
ピョンと何かでてきたじゃない!!( ̄□ ̄;)ギョッ
なんとハステータスが1匹、
グラスキューブに取り残されてたんですΣ(=∇=ノノヒィッッー!!
もう30分くらい 水から外に出してたから
ほとんど水も無かったはず。。。
なおかつ、水道水をかけちゃったよΣ(|||▽||| )
急いで救出して プラケに戻したら
意外に普通に泳ぎだしたけど、大丈夫かなぁ(;´Д`A ```
あとは、パイプとホースも掃除して大掃除は終了!
水草と生体を全て水槽に戻して完了です!
大掃除したし、これで病気が落ち着くと良いんだけど。
コメント
1. 無題
私もリセットしたかった、、、
コリ水槽の水草苔だらけです。
>Toshiさん
水槽の大掃除はしないんですか?
疲れるけど綺麗になるとキモチーですよ(*^▽^*)