ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

魚乃飯と、シーちゃん
チャームさんで買った荷物が届きました♪
「購入額3千円で送料無料」の時に
こまごました小物を つい買っちゃいます(^^ゞ

以前、ゴールデンミナミの為に買ったミネラルサプリが
あまりにもエビたちに不評だったので、
違う餌を買ってみました(^-^;

「Leaf Corp 魚乃飯 うおのめし ビーシュリンプ用」

d1701a6c.jpeg

エビ用の餌はたくさん種類があるけど、
闇市セールで750円が480円になってたので
つい買っちゃった~(笑)

3粒ほどを水槽に入れたら
しばらくしてエビたちが食べ始めたので
良かった、良かった(〃´o`)=3 フゥ

0b366446.jpeg

普通の餌は 食べ残しが水を汚すので
あとで取り除く必要があるけど
これは水を汚さないってことなので
安心してあげられます(^-^)

bea04871.jpeg

ビーシュリンプ用だけど ゴールデンミナミにも好評です♪


36cm水槽は苔の猛威が落ち着いて ひと安心だけど、
水草用の栄養剤を減らしたせいか、
イマイチ成長が悪いような・・・

ま、魚たちが元気だから、まいっか(笑)

ca3c5302.jpeg


今週になって60cm水槽のアイドル、
ハブローススのシーちゃんが
長時間ホバリングする姿がが見られるようになって
超ショック!!(≡д≡) ガーン

今までもハブローススが2匹★になったことがあったけど
その時も前兆として長時間のホバリングがありました。
体がフワフワと浮いて、底に落ち着いて居られないようで
ず~っと泳ぎっぱなしになるんです(^-^;

必死でネットで調べてみたところ、
原因は不明で こういう状態になると 
ほぼ死んでしまうと書かれてましたが
処置としては
・テトラアクアセイフを多めに入れる。
・パラザンDで薬浴する。
というのがあったので、とりあえず試してみました。

薬が効いたのか、
今日になって シーちゃんがホバリングをしなくなりました。
背びれもピンと立って元気そうです♪

良かったぁ~ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
でも、油断はできないね。
今後もよ~く観察しておかなくちゃ!

caf8ca1b.jpeg

シーちゃん、元気で長生きしてね(#^_^#)

コメント

1. ふりかけ。

ぱふさんが載せて下さった“魚乃飯”の写真を見て初め私は
人間用の“新しいふりかけ”かと思いました。(笑)
(なんせ、食い意地がはってるもんで・・・・。)
そうしたら、エビちゃんの餌なんですね!ヽ(*'0'*)ツ

それにしても、シーちゃんが小康状態になってよかったです。(^_^ )
私も、ハブちゃん達は大好きなので、いつまでも元気でいてほしいで~す。☆ヽ(▽⌒) 

>トラコさん

(⌒▽⌒)きゃははは♪
たしかに、新しいふりかけみたいですね~(笑)
【かつお風味でカルシウムたくさん!】って書いてあったら
私もご飯にかけちゃうかも(='m') ウププ

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト