ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

一人っ子 × 人見知り?
先日チビコリ水槽に合流したオイヤポサンジィは
他のチビコリと一緒に居ることがなくて
いつもポツンと1匹だけで居ることが多いみたい。

今日も1匹だけで流木の上のモスに乗り黄昏てた(笑)

沢山の兄弟と一緒に育った
チビアドルや チビバーゲシーは
チビコリ水槽に入っても 
だいたい他のチビコリと同じ場所にい居て
エサを食べるときも一緒なのになぁ(^ ^ゞ


オイヤポサンジィはベビーボックスで
ずっと1匹だけで育ったせいで人見知りなのか、
それとも同じ種類の子じゃないと嫌なのか?(笑)

そう言えば、前回オイヤポサンジィが生まれたときは
3匹兄弟だったので、
いつも3匹で一緒に泳いでたっけ(^_^)

シマシマ尻尾の仲間意識は特別なのかしら(笑)



chikyu.JPG

コメント

3. 無題

1人っ子で大切に育てられてたから、人見知りにそだったんでしょうかね~。
うちの白コリのちびこりのすけも、1人っ子状態で育ったので、今でも時々一人ぽっちになっちゃう時があります(-_-;)

オイヤポサンジィちゃん、早くお友達できるといいですね!頑張れ!!


>ふくしまさこさん

人見知りしなさそうな白コリちゃんでも
一人っ子で育つと
1人でいるほうが好きになったりするのかなぁ?(^ ^ゞ

そういう性格が出てくるのって
人間みたいで面白いですよね~(笑)

2. 無題

ウチに里子にいらっしゃったシマちゃん、結構一人でいる事が多いです
やっぱりシマシマはシマシマの絆があるんでしょーかねぇ?

>ひろさん

あ、やっぱり里子に行ったシマシマちゃんは
個人行動が多いんですね~(笑)

シマシマじゃないアドルやバーゲシーとは
一緒に居られないぜ!って思ってるのかなぁ(笑)

1. 一人

黄昏れてる感じが可愛いですね。
うちのメタエフォイさんはロリカリアとも仲良くしてますよ。(^^)

>craft

メタエフォイは ちゃっかりなメタエの性格と
フレンドリーなアドルフォイの性格を
受け継いでるのか
かなりズーズーしい性格かも(笑)

どこへ行っても、
誰とでも適当に仲良くしそう( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト