ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

まだまだ続く × 白いモヤモヤ
先週は白いモヤモヤが少なかったのに
今週はまたガラス面に大量に出たよぉ(^。^;)

毛が生えたようにフサフサと・・・
以前よりは少ないけどね(^▽^;)

エサの量を控えめにしたり
添加してたバクテリア剤をやめたりと
手は打ってみたものの
あまり意味が無かったってことかな?

でも直ぐに効果が出るとは限らないし
もうちょっと様子を見るかな(^ ^ゞ

秋になれば自然と無くなるとは言え
来年の夏に向けて
なんとか自力で無くす方法を見つけたいな( ̄ヘ ̄;)ウーン





chikyu.JPG

コメント

2. 無題

う~~ん、いったいなんで夏になるとこいつが現れるのかな~~(゜Д゜;)
謎だよね~(´・ω・`)
何かいい対策法があるといいね~

>ちゃこさん

水温はほぼ一年中同じなのに
なぜか夏だけ こうなるんですよね(^_^;)

久しぶりに言うけど、
アクアの呪いなのかも(笑)
アクマじゃなくて アクアね(≧m≦)ぷっ!

1. 無題

毎年毎年じゃイヤになっちゃいますねー
何とか良い解決策見つかると良いね!

>ひろさん

数年前までは こういう現象って無かったのになぁ(^ ^;)
ハッキリした原因がわかれば対処できるんだけどね。

まさか、いろんな種類のエサをあげてるせいで
こうなってるとか?(笑)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト