昨夜ライトが消えたあとも元気に泳いでたのに
今日になったらヴィシソワーズの姿が見えないので
水槽内を探してみたら、
パイプとガラスの隙間に挟まって★になってた(><)
まさかベタが挟まって★になるとは思わなかった(x_x;)
ヴィシちゃんは稚魚の時にお迎えしたし
まだまだ長生きできたはずなのに
ザンネンだよぉ~(T-T)
コリ水槽も ずっとアオコが出てて
水が緑色になってたので
外部フィルターの掃除をしました。
で、テトラの外部フィルターを開けたら
久しぶりに稚魚が1匹育ってた(笑)
チビコリ水槽に合流させました♪
合流させたら奥の子か、手前の子かわからなくなった(笑)
チビバーゲシーも元気にしてます(^▽^)
昨日よりも色がキレイに出て
バーゲシーっぽくなってきた♪
昨夜の夜中から朝まで
ホームページに設置してるCGIの引越し作業で
めっちゃ手こずってました(^。^;)
なんとかサーバーにアップロードできて
一応CGIは動いたけど
今度はデータの引越しが上手くできなくて
時間がかかっちゃった( -.-) =зフウー
久しぶりに、すごい肩凝った(;´▽`A``
水槽メンテナンスの記録と
タンクデータを乗せてるだけのサイトだから
私以外に誰も見ないし
そんなムキになること無いのにね(笑)

今日になったらヴィシソワーズの姿が見えないので
水槽内を探してみたら、
パイプとガラスの隙間に挟まって★になってた(><)
まさかベタが挟まって★になるとは思わなかった(x_x;)
ヴィシちゃんは稚魚の時にお迎えしたし
まだまだ長生きできたはずなのに
ザンネンだよぉ~(T-T)
コリ水槽も ずっとアオコが出てて
水が緑色になってたので
外部フィルターの掃除をしました。
で、テトラの外部フィルターを開けたら
久しぶりに稚魚が1匹育ってた(笑)
チビコリ水槽に合流させました♪
合流させたら奥の子か、手前の子かわからなくなった(笑)
チビバーゲシーも元気にしてます(^▽^)
昨日よりも色がキレイに出て
バーゲシーっぽくなってきた♪
昨夜の夜中から朝まで
ホームページに設置してるCGIの引越し作業で
めっちゃ手こずってました(^。^;)
なんとかサーバーにアップロードできて
一応CGIは動いたけど
今度はデータの引越しが上手くできなくて
時間がかかっちゃった( -.-) =зフウー
久しぶりに、すごい肩凝った(;´▽`A``
水槽メンテナンスの記録と
タンクデータを乗せてるだけのサイトだから
私以外に誰も見ないし
そんなムキになること無いのにね(笑)
コメント
2. 無題
ヴィシちゃん、挟まり事故でおさかな天国に逝っちゃったんだね( ´△`)
不運な事故でかわいそうにね(。´Д⊂)
ちびバーゲシーかわいい♪(*^^*)
外部で育ってた子はたくましく育つね♪
>ちゃこさん
大事に育ててくれてた子だから
愛着があったのに。。。(--,)ぐすん
おさかな天国でも沢山コリ餌食べてね♪
チビバーゲシーが1列に並ぶと
まぁ~可愛いったら(*'ー'*)ふふっ♪
可愛い稚魚を見ると
育てるのは大変だけど頑張っちゃうのよね~(笑)
1. 無題
バーゲシーのチビッ子はブラックトッブな感じになるんですね~
外部フィルターから救出された子はこれからきっと力強く生きていけそうですね(笑)
>オードリーさん
なんで挟まった動けなくなったんだろう。。。
巨大化しすぎたんだろうか(^ ^;)
バーゲシーのチビちゃんは
ブラックトップがカッコイイんですよ(笑)
オトナになると それほどカッコイイって思えないのは
なんでだろう(^ ^ゞ
以前も外部フィルターで育ったパンダが居て
気づかずに外部の水をザザーっとキッチンに流しちゃって
排水溝のネットに稚魚が居たんだけど
全く気づかずに水道水をジャージャーかけちゃいました(^ ^;)
でも全然元気でした(笑)