ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

コルレア × ペア
お迎えしたコルレアは
ひごさんが選んでくれたんだけど、
ペアで選んでくれたみたいです(^_^)

こっちがオスかな(^○^)



たぶん こっちがメスだと思う(*^^*)

せっかくペアで買ってきても単独飼育じゃないから
ハイブリが生まれちゃう可能性が高いけど(笑)
2匹ともまだ お子ちゃまだから
繁殖はずっと先になりそうだけどね(^_^)




そうそう、スーパーポタロをペアで買った時も
直ぐに繁殖しそうな感じだったのに
今のところ何の予兆も無し(^▽^;)

メスはイイ感じにムッチリしてるんだけどな(^ ^ゞ

ただのオデブちゃんなのかも(笑)


コメント

3. 無題

うちではチラホラとハイフィン出てきますけど、流れがなくても伸びる子は伸びますよ~
ある日、急にグンと伸びる時もあって面白いですね(* ̄∇ ̄*)

>オードリーさん

えっ!そうなんですか!?(^○^)
ハイフィンは遺伝的なものが大きいのかなぁ♪
期待しながら育てようっとヾ(=^▽^=)ノ

2. 無題

ペアでコルレアお迎えしたんですね~

繁殖はあと1、2年飼い込めばいけると思いますよ。

それまでハイフィンでカッコ良くなってるかもですね(*^▽^*)

>オードリーさん

2年後に繁殖してくれたら嬉しいなぁ
楽しみですヾ(=^▽^=)ノ

コルレアのハイフィンはカッコイイですよね~!
憧れちゃうな(*^^*)
水流が強いとハイフィンになると聞いたんだけど
うちは それほど水流が強く無いからダメかなぁ(^ ^ゞ

1. 無題

コルレアちゃんはペアを選んでくれてたんだね♪(゜▽゜*)
大きくなったら繁殖が楽しみだね♪

コルレア飼ってる人の話によるとコルレアは受精率がすごく低いみたいだよね~(;゜∇゜)
でもばふさんちの水槽はよく繁殖する魔法の水槽だから大丈夫かも(^o^)

>ちゃこさん

2匹ともまだ小さいけど
とってもキレイで可愛いよ~(*´∇`*)
大きくなるのが楽しみ♪

コルレアの繁殖は難しそうだよね~(^。^;)
え?うちは魔法の水槽?(笑)
ハイブリばっかり生まれるハイブリ繁殖水槽かも~(^ ^ゞ

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト