ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

定期メンテ × スービコか!?
今日は水槽の定期メンテをしました。

アクロ60cmコリドラス水槽
23リットル換水

卵から5匹ほど孵化した♪
相変わらず受精率が低い(^ ^;)



アクロ45cm繁殖水槽
20リットル換水

徐々にpH下げてるのに
カワコザラガイったら しつこい!(><)



アクロ45cm水草水槽
18リットル換水

エーハイムの外部フィルターが
まだエア噛みしてシャーシャーとうるさいので
Oリングを交換してみた。
これでもエア噛みが直らなかったら
どうしたもんか(ー'`ー;)ムムッ



アクロ60cmチビコリ水槽
20リットル換水

合流した2匹の稚魚も元気にしてます(´▽`) ホッ


で、昨晩オイヤポが産卵してたんだけど、
なんと!
スービコのオスとTポジしてた( ̄△ ̄;)エッ・・?
相変わらずカオスなコリ水槽(笑)

実は怪しいと思ってたのよね~。
デビママが産んだ、この左の稚魚(笑)

背ビレの下の模様がバーゲシーよりも深いし
頭にオレンジ色がクッキリ出てないし、
なんかスービコぽいなぁ~と(笑)

オイヤポママだけじゃなくて
デビママともTポジしてた可能性が高いよね(^▽^;)
もうちょっと成長したら
もっとハッキリ模様が出てくるかも。。。

ボエセマニィじゃなくて
スービコを単独飼育したほうが良かったかな(笑)


コメント

1. 無題

ええっ!!(゜ロ゜ノ)ノ
オイヤポとスービコが!?
もしかしたらデビママとスービコも!?

ぱふさんちは相変わらず国際結婚(笑)が多いねぇ(* ̄∇ ̄*)
ぜひぜひスービコの単独飼しましょっ♪(≧∇≦)

>ちゃこさん

そうなの~、うちは国際結婚がブームっていうか
最初からハイブリばっかり生まれてるし(笑)

スービコのメスが抱卵してれば
単独飼育で繁殖するかもね~(^▽^)
ボエちゃんは まったくその気が無さそうだから
スービコメンバーを
45cm水槽にお引越しさせようかな(^ ^ゞ

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト