36cmの水草予備水槽には
水草しか入ってないのに
やたら水槽内が汚い( ̄ヘ ̄;)ウーン
たまに水換えもしてるけど
茶コケだらけって どゆこと?(笑)
もしかしてフィルターが機能してないのかな。。。
どうやら1年前から使い始めた
小型水槽用の上部フィルター
水作ブリッジSの調子が悪いみたい(^ ^;)
写真は使い始めの頃なのでキレイです(笑)
なぜか今年の夏くらいから
容器に水が半分くらいしか溜まらなくなって
何度かフィルターを掃除してみても
容器の中にヘドロがドロドロが溜まって
ドブみたいになってきた(^_^;)
水中ポンプがうまく動いてないのか?
この上部フィルターは場所を取って邪魔だし
水音もチャプチャプして気になってたから
もう止めてやるぅ!o( ̄ ^  ̄ o) プィッ!
高額なブロアーとLDEライトを買うのを我慢して
外掛けフィルター買いました!
って、安いから気軽に買ったんだけど~(^ ^ゞ
ジェックス スリムフィルターLです。
場所も取らないし音も静かで良い感じ♪
外掛けだから水槽の上部を覆わないので
水槽内を掃除するときに
邪魔にならないのがイイね(^▽^)
外掛けって水槽から出っ張って邪魔なイメージだけど
薄いから気にならない♪
中には薄いマットフィルターが4枚セットできます。
マットも色んな種類があって、
もともと付属してた活性炭、バクテリアのほかに
苔を抑えるマットを入れてみました。
これで水槽内がキレイになると良いんだけど。
水槽内は掃除したけど、
水草や溶岩は茶コケで汚いまま(^ ^;)
水草が育ってないなら
予備水槽としての意味が無いかもね(T▽T)アハハ!

水草しか入ってないのに
やたら水槽内が汚い( ̄ヘ ̄;)ウーン
たまに水換えもしてるけど
茶コケだらけって どゆこと?(笑)
もしかしてフィルターが機能してないのかな。。。
どうやら1年前から使い始めた
小型水槽用の上部フィルター
水作ブリッジSの調子が悪いみたい(^ ^;)
写真は使い始めの頃なのでキレイです(笑)
なぜか今年の夏くらいから
容器に水が半分くらいしか溜まらなくなって
何度かフィルターを掃除してみても
容器の中にヘドロがドロドロが溜まって
ドブみたいになってきた(^_^;)
水中ポンプがうまく動いてないのか?
この上部フィルターは場所を取って邪魔だし
水音もチャプチャプして気になってたから
もう止めてやるぅ!o( ̄ ^  ̄ o) プィッ!
高額なブロアーとLDEライトを買うのを我慢して
外掛けフィルター買いました!
って、安いから気軽に買ったんだけど~(^ ^ゞ
ジェックス スリムフィルターLです。
場所も取らないし音も静かで良い感じ♪
外掛けだから水槽の上部を覆わないので
水槽内を掃除するときに
邪魔にならないのがイイね(^▽^)
外掛けって水槽から出っ張って邪魔なイメージだけど
薄いから気にならない♪
中には薄いマットフィルターが4枚セットできます。
マットも色んな種類があって、
もともと付属してた活性炭、バクテリアのほかに
苔を抑えるマットを入れてみました。
これで水槽内がキレイになると良いんだけど。
水槽内は掃除したけど、
水草や溶岩は茶コケで汚いまま(^ ^;)
水草が育ってないなら
予備水槽としての意味が無いかもね(T▽T)アハハ!
コメント
1. 無題
>じゃぶ男さん
機会があったら使ってみようかな(^_^)