ウィステリアの香り
趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30


管理人室

Admin | Write | Comment


最新記事

モンブラン × 翔雲
(11/22)
スクレーパー × ナルビー
(11/21)
日野RD練習見学会③ × フルコンタクト その2
(11/20)
日野RD練習見学会③ × 新しいファン その1
(11/19)
プレシーズンマッチ × 浦安DR vs GR東葛 その2
(11/18)

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

独り言 ( 2056 )
アクアリウム ( 2319 )
お笑い ( 135 )
ゲーム ( 307 )
ミュージック ( 372 )
コスメ&美容 ( 210 )
TV・ドラマ ( 202 )
家族 ( 107 )
飲食 ( 513 )
ラグビー ( 792 )

水槽データ

◆アクロN60cmコリドラス水槽◆
Co.オイヤポクエンシス
Co.コルレア
Co.スーパーパラレルス
Co.スーパービコロール
Co.ニュービコロール
Co.バーゲシー
Co.ボエセマニィ
Co.マスクドトリリネ
Co.デビッドサンジィ
ミックス コリドラス
コリドラス合計40匹
オトシンクルス

◆アクロN60cmチビコリ水槽◆
アドルフォイ
バーゲシー
デビッドサンジィ
オイヤポクエンシス
ミックスコリドラス
自家繁殖コリドラス合計90匹くらい

◆アクロN45cm予備水槽◆
ヤマトヌマエビ

プロフィール

HN: ぱふ
職業: 主婦
趣味: ラグビー観戦、アクアリウム
自己紹介:
2008年から水槽でコリドラスを飼育。特にアイバンドのコリが大好き♪

2019年ラグビーW杯 日本開催を機にラグビーにハマる■2020年は体調不良の為、TVでラグビー観戦■日野レッドドルフィンズのサポーターになり2021年からスタジアムで試合観戦!■浦安DRocks、ブラックラムズ東京も応援してます。

ブログ内検索

このブログ内で記事を検索できます。

リンク

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト


2024
08,08
12:49
コリドラス × エサ5種類
CATEGORY[アクアリウム]
最近、アクアリウム関係の
youtube動画を見たりしている。
自己流で水槽管理をしていた私的には
他人の水槽管理を見れるって興味深い!
メンテナンスの方法をレクチャーしている人も居れば、
エサをいろいろ試している人もいる。

私もコリドラス用のエサは
昔からいろいろ試してきて
最近は ほぼ同じものに落ち着いた。

セラ ビフォルモ(タブレット)
グロウE(クランブル)
ちゃんここれより三役(顆粒)
日動 メディコリドラス(顆粒)
キョーリン コリビッツ(顆粒)

これらを混ぜて1日1回あげていて、
週1回だけ冷凍アカムシをあげる。
アカムシをあげた翌日はエサ無しという
スパルタなルーティン(笑)


で、ひとつ思った事があった。
昔に比べて外部フィルターの汚れが増えたのは
コリの数が増えて過密なのが主な原因だけど、
もしかしてエサの種類も関係しているのかなと。

どのエサも「水を汚さない」
「食いつきが良い」「栄養がある」を
売りにしているから
そんなに水は汚れないはずなんだけど。。。

いつも全てのエサを混ぜてあげてるので
どれが外部フィルターの中を
ヘドロ化しているのかはわからない。
試しに しばらくビフォルモをストップして
他のエサだけにして
1ヶ月様子を見てみることにしようかと。

その次の1ヶ月は別のエサをストップしてみる。
こうやって外部フィルターの汚れ具合を調べたら
どれが外部フィルターにヘドロを増やしているのかが
わかるかもしれない(笑)

どれをストップしても汚れ具合が変わらなければ
ただの過密ってことだけど(笑)







コメント[0] 
<<ド近眼メガネ × フレーム | HOME |老眼鏡 × ちょこシー>>
コメント

<<ド近眼メガネ × フレーム | HOME |老眼鏡 × ちょこシー>>