2か月ぶりにヘアサロンでカラー&カットしてきました。
私が行ってる美容院は
最初に担当して欲しい人のランクを選ぶんです。
スタイリスト・・・・・・・・・・・・・・0円
トップスタイリスト・・・・・・・・・1050円
ディレクター・・・・・・・・・・・・2100円
クリエイティブディレクター ・・・・・3150円
となってて、カット料金3990円に
それぞれプラスされるんですよ。
つまり、一番下のランク「スタイリスト」に
切ってもらえば3990円ですが、
トップランクの「クリエイティブディレクター」に切ってもらったら
7140円かかっちゃうんです。
なるべく安く済ませたいので
私は「スタイリスト」を毎回選ぶんですが、
今回は手の空いてるスタイリストさんが居なくて
「クリエイティブディレクター」が担当してくれました。
これがね、やっぱり違うんです。
トップランクの技術っていうんでしょうかね。
めっちゃ上手なんですよ~w(゜o゜)w オオー!
カットも仕上げのブローも上手で
いつもよりも 素敵に仕上がるんです。
思わず次回もこの人に担当して欲しい!と思ったけど
なにせ高い(;´Д`A ```
やっぱりお金を出してランクの高い人にやってもらわないと
それなりに素敵にないってことか~い (;´▽`A``
私が行ってる美容院は
最初に担当して欲しい人のランクを選ぶんです。
スタイリスト・・・・・・・・・・・・・・0円
トップスタイリスト・・・・・・・・・1050円
ディレクター・・・・・・・・・・・・2100円
クリエイティブディレクター ・・・・・3150円
となってて、カット料金3990円に
それぞれプラスされるんですよ。
つまり、一番下のランク「スタイリスト」に
切ってもらえば3990円ですが、
トップランクの「クリエイティブディレクター」に切ってもらったら
7140円かかっちゃうんです。
なるべく安く済ませたいので
私は「スタイリスト」を毎回選ぶんですが、
今回は手の空いてるスタイリストさんが居なくて
「クリエイティブディレクター」が担当してくれました。
これがね、やっぱり違うんです。
トップランクの技術っていうんでしょうかね。
めっちゃ上手なんですよ~w(゜o゜)w オオー!
カットも仕上げのブローも上手で
いつもよりも 素敵に仕上がるんです。
思わず次回もこの人に担当して欲しい!と思ったけど
なにせ高い(;´Д`A ```
やっぱりお金を出してランクの高い人にやってもらわないと
それなりに素敵にないってことか~い (;´▽`A``
コメント
2. 無題
でも、私が今行っている美容院はそういう制度がないので、おさいふ助かってます(^^)v
しかも、私の担当は店長さんなので、その美容院の中でのレベルはトップに間違いない!
でも、今月いっぱいで辞めてしまう…。
私は明後日カットしに行ってきま~す。
月末は結婚式に行かないといけなので。
>惣七さん
気にせずカットしてもらえるんですけどね(^-^;
毎回ランクを選ばされるのは面倒です。。。
いつも担当してくれる人が居なくなると
困っちゃいますね(;´▽`A``
1. カット料金。
ぱふさんは、カットで計7140円払われたのですね。(゚◇゚;)ヒョエ~!
でもそれで自分の満足行く仕上がりなら、良いですよね。(^_^)
私の住む街は、美容院がありすぎ過当競争になってます。
カットで1500円位。私もそれに便乗して、その位で済ませちゃう。ヽ( ´¬`)ノ
(所帯じみてて、すみません。)<(_ _)>
>トラコさん
全国にあるみたいですよ。
地方でもこんな高い値段でに設定してるんでしょうかね?(笑)
ちなみに、最初に「スタイリストでお願いします」と言ったので
上のランクの人がカットしてくれても
値段は「スタイリスト」の価格になります(^-^)
トラコさんの街にも美容院が多いんですね!
うちも凄い多いですよ。
100mごとに美容院があるって感じ?(笑)