ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

リュック × 候補
祥さんへのプレゼントに
次はリュックは良いかなぁ(*^^*)
教科書や柔道着を入れるとなると
30Lくらいあれば大丈夫だろうか?

私はノースフェイスのヒューズボックス30Lの
リュックを愛用している。
ポケットが少ないので細かく分けて入れられないけど
ラグビー観戦のときはタオルやブランケットなど
かさばるものをギュッと詰めて入れられるから便利。

街で時々使ってる人を見かけるけど
この模様を使っている人を見たことがないから
めちゃくちゃ気に入ってる(*^^*)
こないだ電車に置き忘れて
紛失しそうになった時は慌てた(^▽^;)

黒も良いけどね。



普段の買い物の時は一回り小さい
19Lのヒューズボックスを使っている。
この模様も持ってる人が少なくてお気に入り!

大きな野菜や重い醤油のボトルなども
どんどん入れられてすごく便利(^▽^)

でも、四角い形のリュックは
電車通学で邪魔になるかも(^^;;
普通のリュックの形の方が良いのかな。

ネットで検索してみる!
ノースフェイスなら33Lのビッグショットが良さそう!

どんな感じなのか実物を見てみたいな。。。


という事でスポーツショップへ行ってみた(笑)
いっぱいリュックがあるよー!


スポーツしてる学生さんはスパイクや着替えを入れるから
とんでもなく大きなリュックを持ってたりするけど
きっと このデカいやつだよね~(笑)
マチがあってヒューズボックスみたいな四角いタイプ。

ちなみにラグビー選手はリュックじゃなくて
キャスター付きのスーツケースを使ってる人が多い(笑)

ニューバランスの このリュックは軽くて良い感じ。


実際に背負って鏡で見てみたけど
ポケット部分が出っ張ってるのが邪魔かな?


ネットで見て良いなと思ったアンダーアーマー
ハッスル 6.0 プロ バックパックは
この店には置いて無かった(^^;;
シュッとしているけど31Lあるんだよね。

シンプルででカッコイイな(*^^*)


ノースフェイスは実物があったので背負ってみた。
ピタッと背中に密着してイイ感じ。
なんか、一番これがしっくり来る(笑)

今のところ、アンダーアーマーと
ノースフェイスが有力候補!

っていうか、祥さんは どういう形が良いのかな?
あんまり、こだわりが無さそうな気もするが(笑)
9月までは時間はあるから もう少し調べてみよう♪




コメント

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト