"コスメ&美容"カテゴリーの記事一覧
-
TVCMを見てたら上戸彩ちゃんが
コーセーの日焼け止めのCMに出てた。
ラベンダー色のクリームなので
肌がキレイに見えるらしい。
サンカット トーンアップUVエッセンス
使ってみたいなぁと思って
ドラッグストアに行ったら
隣に似たような商品が並んでた。
パラソーラ イルミスキンUVエッセンス
どっちにしようか迷って、
無香料のパラソーラを買ってきた♪
コーセーの方は香料が入ってて
匂いが気に入らない場合もあるので(^ ^;)
ラベンダー色のクリームで
一瞬ギョッとするかも(笑)
私はどっちかというと肌は白いほうだけど
黄色が強いタイプなので
ラベンダー色をつけると
透明感が出てキレイに見える感じ(^_^)
左手に塗って右手と比べると
ワントーン明るい肌色になってる♪
たぶん、こんがり日焼けしてる人が塗ったら
すごく色白に見えるんじゃないかな(笑)
旦那が最近買った日焼け止めを使ってたら
なんか痒くなるっていうので、
試しにコレを使ってみたらと貸してあげたら
すごく気に入ったみたいなので
1本あげました(^○^)
ベタつかずにサラっとしてるのが良かったのか、
肌がキレイに見えるのが良かったのか(笑)
-
新しく買ったケイトのマスカラが
まつ毛に塗るたびに粉がボロボロでやがって、
コンタクトに粉が入って
ゴロゴロして痛くて気分がだださがりーーーーー!
こんなマスカラ直ぐに捨てやっるぞ!!
(▼へ▼メ)べらぼうめぇ
と、つぃ、やさぐれた気分で
ブログに書いてしまった先日。(笑)
あ、でもね、
ケイトの商品の中には
ものすごく愛用してるアイテムがあるんですよ(*^^*)
不機嫌になる商品ばかりじゃないのです♪
♪ルンルン♪o(^0^o)♪~(o^0^)o ~♪♪~o(^0^o)~♪(o^0^)o~♪ランラン♪
まずは、何回リピート買いしたか数え切れないくらい
長年愛用してるのが、アイブロウペンシル
芯が細くて眉尻までキレイになけるので
20年くらいずっとコレ(笑)
カラーバリエーション7色もあるから
絶対気に入る色が見つかる(^_^)
私は赤みの少ない明るい茶色BR-2と
グレーに近い濃い茶色BR-5を買ってます。
眉全体の形を描くのにBR2を使います。
ふわっと描くいて、形をととのえるんだけど、
どうしても毛が生えてない部分は
地肌が見えて目立つんです(^ ^;)
矢印の部分ね。
そこを毛の色と同じくらい濃いBR-5で
ちょこんと抜けたい色の部分だけ埋めて修正します。
修正すると眉毛が均一に生えてるみたいでしょ(^○^)
こんな感じでペンシルで下書きしたら、
この上からパウダリーアイブロウを乗せて
馴染ませていきます。
眉のメイクは形もそうだけど、
プラスするニュアンスカラーで
雰囲気が変わるので面白い(*^^*)
あと簡単なことだけど、
ペンシルで描いたあとにパウダーをのせると
色が落ちにくくなって
眉が半分消えちゃった~~!!がないのが便利。
あとケイトのリキッドアイライナーも素晴らしい!
アイシルエットマーカー
とても繊細なブラシで、
しなやかにラインがかけます。
手の甲に描いてましたが、滲まないし、
ボロボロはがれないし、
水で擦ってもよれない、素晴らしい耐久性ですl
花粉症の時に目薬じゃばじゃばつかっても
黒い涙はでなかったもんね(笑)
そんくらい優秀なリキッドアイライナー♪
どのくらい優秀がと言うと、
滑らかなので絵が描けちゃう(^_^)
腕にアイライナーで瞳を描いて見た。
滑らかな書きゴゴチで、すらすら書けるのはイイが、
ちと、リアル過ぎて気持ち悪いぞ~~(笑)
-
エステサロンに勤めてたときは
家でのお手入れするのに
サロンの化粧品を使ってたけど
仕事を辞めたので
他の商品を使ってみようかと(^_^)
たくさんのブランドがあるから
何を使うか迷うよね~(^ ^ゞ
ボディケアでクラランスを使ったら
香りがとても良かったので、
スキンケアでも使ってみることにしました。
フェイスラインをスッキリさせる美容液。
クラランス リフトアフィーヌ トータル V セラム
ベタつきがないクリームで
香りも爽やかで気に入りました(^○^)
デイクリームも買ってみました。
クラランス ファーミング EX
デイ クリーム SP オールスキン
さっぱりとしたジェルのようなクリームで
冬に使うには ちょっと物足りないかなと思うけど
これも香りが気に入りました(*^^*)
しばらくは クラランスのコスメを
いろいろ使ってみようかなぁ♪