"家族"カテゴリーの記事一覧
-
埼玉の実家で新年の挨拶をしてきました。
私と妹達が、それぞれ料理を持ち寄ったので
テーブルの上には乗り切らないくらいの
料理が並びました(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
そして、それを食べる子供7人、大人6人・・・
6畳間では狭くて座りきれないよ~(笑)
最年長のまゆちゃんは、今年で小学5年生。
そろそろママの背を抜きそうです(笑)
まぁくんと、さとちゃんの兄弟も
従兄弟同士で楽しそうに遊んでました(^^)
ゆかちゃん、まゆちゃんはパパと仲良し♪
双子の えりちゃん、ゆきちゃんも
パパが大好き~(^^)
同い年の かなちゃんは いつもマイペース(笑)
子供たちはみんなニンテンドーDSを持っているので
食事が終わると夢中で遊んでました。
そういう私も「どうぶつの森」で通信してもらって
遊んでたんだけどね~(^^ゞ
妹のビバと通信して、博物館の水槽内に入るという
裏技を試してみました。
何度かトライすると、ビバが徐々に水槽の中にっ!!(笑)
うまく成功したので記念写真を撮りました♪
次回は私も水槽の中に入りたいわ~(笑) -
姪っ子の誕生日会に行って来ました(^^)
7人の甥っ子&姪っ子が集まって、賑やかでした!
そして、夏に会った時よりも
みんな少し大きくなってました♪
毎日見てる母親の目には
大きくなったっていう実感は無いみたいだけどね(笑)
誕生日会では子供たちの成長を見るのも楽しみだけど、
3人の妹とおしゃべりするのが楽しいのよね(^O^)
今日も話が弾んで、気が付いたら5時近くになってて、
あわてて帰ってきました(笑)
あと、今日の目的の一つは
妹のビバと「どうぶつの森」で通信すること!!(笑)
お互いの村へ遊びに行って楽しかったよ~♪
ビバは子供と共有してゲームをしてるから
森の中や家の中を勝手にいじられて荒らされるんだって(笑)
男の子はお花が枯れたり散らしたりしても
気にしないのね(・m・ )クスッ
そうそう、集めてる家具で、なかなか入手できなかった物を
ビバにもらっちゃった~!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
どうもありがとう♪
私も何かプレゼントしてあげれば良かったな。。。
今度みんなで会うのはお正月になるから、
その時にまた通信してもらおうっと(^O^) -
思ったほど台風の影響が無くて、無事に埼玉の実家に辿り着きました。
もっとズブ濡れになっちゃうかと思って、
代えの靴下とかも持って行ったんだけど必要なかったよ~(笑)
実家に全員が揃ったところで、まずは子供たち7人がお昼ご飯を食べました。
今日はエビピラフが大人気で、みんなお代わりするほどでした(^_^)
次に大人がご飯を食べて、しばらくしてからケーキの登場!
5歳のお誕生日をお祝いしたのは
7月生まれの えりちゃん、ゆきちゃんの双子と、かなちゃんです。
えりちゃん&ゆきちゃんのケーキと、かなちゃんのケーキが用意されて
ロウソク5本を挿して 火を灯しました。
みんなでハッピーバースデイを歌うんだけど、
「ハッピバ~スデイ、ディア・・・」の後に3人の名前を言うタイミングが悪くて
みんなが黙っちゃったので笑っちゃいました(笑)
3人でロウソクの火を消します!おめでとう!!(^-^)//""ぱちぱち
火が消えるとロウソクの臭いが漂って、みんなで「臭い、臭い」と騒ぎます(笑)
このあと みんなにプレゼントをあげると大喜びで遊び出しました(^_^)
もう、キャーキャー、ピーピーと大騒ぎですよ~(笑)
私は まゆちゃんのDSと「おい森」の通信をしてもらいましたO(≧∇≦)O イエイ!!
まゆちゃんは ずいぶんと熱心にプレイしてるようで、
家なんて4部屋プラス2階もあり、たぬきちの店もデパートになってました。
私はデパートの中に入ってる美容院でヘアカット&カラーをしてきちゃった(笑)
そして、ゆかちゃんの村にはチェリーが無いので、
私の村のチェリーをお土産にあげました。
あと、びっくりしたことがありました。
以前に私の村にビンタというネコがいて、サヨナラも言わないうちに
すぐに引越ししていなくなったんだけど、
そのビンタが ゆかちゃんの村に引越ししてて
「あ、ぱふぱふくん!久しぶり~。ここで会えるなんて嬉しいね」って言ってくれたの!
こういうシチュエーションもあるなんて、ビックリしたけど
なんだか ほんわかと暖かい気持ちになれちゃいました(*^^*)
また秋には姪っ子の誕生日会があるので、通信してもらおうっと(笑)