8年前に買った中古のプリンターが
そろそろヤバイみたい!(><)
エプソン PX-G900

先日、プリントしてたら
ビィン!ビィン!と金属を弾くような
変な音がしてきたよー!Σ(・ω・ノ)ノ!ゲッ
それに昨年くらいから
インクヘッドの目詰まりが酷くて
綺麗にプリントできない事が多い。。。
仕方なく、ヘッドクリーニングをするんだけど
その度に テストプリントしてたら
インクの減りが早いのなんのって(▼▼)
そろそろ新しいプリンターに買い替えようかと
ヨドバシカメラに見に行ったら
最近のはスキャナと一体化した複合機タイプが主流で
PCが無くても液晶画面で操作できるし、
なんかスゲー進化しちゃってるのね(笑)
今使ってるのがエプソンだから
エプソンにしようかと思ったけど
イイナと思った機種は奥行きが大きすぎて
プリンター台から2cm以上はみ出て置けない事が判明(^-^;
スキャナが付いてる分、デカいらしい。
キャノンにも同じような複合タイプがあって
そっちでもイイかなと思ったりしたけど
これもプリンター台に乗せるのには1cmほどデカい(^-^;
複合タイプじゃなくて
普通のプリンターの方がコンパクトだし
その方がいいかなぁ、とか
考え出すと迷っちゃうなぁ~(-ω-;)ウーン
今のプリンターが完全に逝く前に
なんとか買っておきたいんだけどね~(;´▽`A``

そろそろヤバイみたい!(><)
エプソン PX-G900
先日、プリントしてたら
ビィン!ビィン!と金属を弾くような
変な音がしてきたよー!Σ(・ω・ノ)ノ!ゲッ
それに昨年くらいから
インクヘッドの目詰まりが酷くて
綺麗にプリントできない事が多い。。。
仕方なく、ヘッドクリーニングをするんだけど
その度に テストプリントしてたら
インクの減りが早いのなんのって(▼▼)
そろそろ新しいプリンターに買い替えようかと
ヨドバシカメラに見に行ったら
最近のはスキャナと一体化した複合機タイプが主流で
PCが無くても液晶画面で操作できるし、
なんかスゲー進化しちゃってるのね(笑)
今使ってるのがエプソンだから
エプソンにしようかと思ったけど
イイナと思った機種は奥行きが大きすぎて
プリンター台から2cm以上はみ出て置けない事が判明(^-^;
キャノンにも同じような複合タイプがあって
そっちでもイイかなと思ったりしたけど
これもプリンター台に乗せるのには1cmほどデカい(^-^;
普通のプリンターの方がコンパクトだし
その方がいいかなぁ、とか
考え出すと迷っちゃうなぁ~(-ω-;)ウーン
今のプリンターが完全に逝く前に
なんとか買っておきたいんだけどね~(;´▽`A``
コメント
3. 無題
>もんちっちさん
私もホワイトが欲しいなぁ~♪
2. 無題
ウチは◎エプソン Colorio EP-804A カラリオ ブラック
を購入して使ってます♪♪
たしかにデカいので、PCデスクの下に置いてますが、形が気に入って買ってしまいました(*^。^*)
オススメです♪♪
>もんちっちさん
EP-804Aだったんですね!
私もこのデザインが気に入ってて欲しいなって思ったんだけど
サイズが大きくてねぇ~(;´Д`A ```
どこか置ける場所を確保しちゃおうかな(笑)
1. こんばんは!
スキャナーも一家に1台なんですかね?
そのうちにプリンターとスキャナーが別物って、知らないヤツが出てきそう(汗)
>ひらめさん
無線LANのワイヤレスだし、
SDカードやスマホから直接画像を取り込んでプリントしちゃうし、
スキャナがあるから コピーとか簡単にできちゃうんですよ。
そんなに進化してどうするんでしょうね?(笑)