超特価で買ったブルーレイDVDレコーダー
パナソニック「ディーガ」が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
さっそくTVに配線しようと思ったけど
古いDVDレコーダーに まだ焼いてない番組が残ってるので
すぐには交換できない・・・(; ̄ー ̄A
でも、仕事が急に休みになり暇になったので
我慢できずに配線してTVに繋いでみた(笑)
女性は一般的に
AV機器の配線等が苦手だと言われるけど
私は配線するのが大好きなので
家中のAV機器は 全て私が配線をしてます♪
今回も サクサクっと配線して繋いでみました。
いやぁ~!!
ほんとパナソニックさんは解りやすい!
初期設定なんて ほとんどオートで出来ちゃうし、
リモコンも使いやすくて
録画予約も 録画番組を見る操作も
めっちゃ解りやすい(゜∇^d) グッ!!
試しに「ミュージックアワー」を録画予約してから、
CMをカットする編集作業もしてみたけど これまた簡単♪
まだDVDに焼く作業はしてないけど
多分、簡単だと思う(笑)
ディーガにして良かったぁ~!d( ̄◇ ̄)b グッ♪
さてと、
ちゃんと使える事が確認できたので、
また古いDVDレコーダーに配線を繋ぎ直して
録画してあるE×ILEの番組を
DVDに焼かなくちゃ~~~!アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
それよか、古いDVDレコーダーは どうしよう?
本格的に壊れる前に
オークションで売っちゃおうかな(笑)
パナソニック「ディーガ」が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
さっそくTVに配線しようと思ったけど
古いDVDレコーダーに まだ焼いてない番組が残ってるので
すぐには交換できない・・・(; ̄ー ̄A
でも、仕事が急に休みになり暇になったので
我慢できずに配線してTVに繋いでみた(笑)
女性は一般的に
AV機器の配線等が苦手だと言われるけど
私は配線するのが大好きなので
家中のAV機器は 全て私が配線をしてます♪
今回も サクサクっと配線して繋いでみました。
いやぁ~!!
ほんとパナソニックさんは解りやすい!
初期設定なんて ほとんどオートで出来ちゃうし、
リモコンも使いやすくて
録画予約も 録画番組を見る操作も
めっちゃ解りやすい(゜∇^d) グッ!!
試しに「ミュージックアワー」を録画予約してから、
CMをカットする編集作業もしてみたけど これまた簡単♪
まだDVDに焼く作業はしてないけど
多分、簡単だと思う(笑)
ディーガにして良かったぁ~!d( ̄◇ ̄)b グッ♪
さてと、
ちゃんと使える事が確認できたので、
また古いDVDレコーダーに配線を繋ぎ直して
録画してあるE×ILEの番組を
DVDに焼かなくちゃ~~~!アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
それよか、古いDVDレコーダーは どうしよう?
本格的に壊れる前に
オークションで売っちゃおうかな(笑)
コメント
2. さすがっ!
わたしはすっごい苦手・・・^_^;
「ディーガ」使いやすいのね!
今のDVDレコーダーもパナソニックなので
うちも次はそれにしようかな^^
ミュージックアワーってBIGBANGが出てたやつかな。
(*´ェ`*)んふぅ・・・
>きりんちゃん
沢山のコードを あーでもない、こーでもないと
考えながら繋ぐのが なんか好きなのよ~(笑)
きりんちゃんが使ってるDVDレコーダーも
パナソニックだったのね(^-^)
もしブルーレイに買い替える時は
ディーガがオススメよ♪
>ミュージックアワーってBIGBANGが出てたやつかな。
そうよ~ん♪(*´ェ`*)んふぅ・・・
きっと、これを観ながら きりんちゃんが
モェモェしてるだろうなぁと思いながら観てました(笑)
森三中のケンカネタをBB様がマネするとこ、
大笑いしちゃったー!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
1. 無題
ビバパナソニック!分かりやすい。
>Toshiさん
品川庄司のの品川さんじゃないけど、
パナ信者になりつつあるかも(笑)