ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

怖くて楽しい

最近はちょっと寒くなってきたので
お風呂でのんびり温まるようにしてます。
でも、ただボーっと入ってるのは退屈なので
マンガ本を持ち込んでます(^_^)

でも、普通とちょっと違うのは
怖い本を持ち込んでるところ( ̄ー ̄)ニヤリッ

「ほんとにあった怖い話」のマンガ本を
真夜中に1人でお風呂に入って読む・・・
ふっふっふ、楽しいよぉ~~~(笑)

怖がりの人にはオススメできない入浴法です(笑)

コメント

2. 無題

ぱふさん、こんにちわ。
先日教えていただいたRMKのコントロールカラーがどこに行っても売り切れで…。ここまできたら、必ず手に入れたい!!っと、ひたすら待ち続ける日々です(^-^; 
お風呂で怖い本ですか?!(驚!)極度の怖がりの私にはムっ、ムリです(>_<)ホラー映画のCMでもビビッてしまいます。笑。

>ヒデっ子さん

そうそう、私もRMKのカウンターで買おうか迷ってたら
店員さんが「ずっと品切れで、今日入荷してきたばかりです」って言ってたの。
だから思わず買っちゃったんだけど(笑)
かなり人気があって、どの色も売り切れてるお店が多いらしいです(^^;)
ゲットできると良いですね!

私も日本のホラームービーは怖いというよりも気持ち悪くて
あまり見ないんですよ(^^ゝ
テレビCMだけで 充分って感じです(笑)

1. 無題

怖い映画とかマンガとか一人で夜中に
見れる人って尊敬しちゃいます。
俺はもし見ちゃった場合は夜中にオシッコに
行くのが怖いので子供のおまるを部屋に
置いて寝ます。

のんびり温まるとしても、出来れば
オシッコは湯船の中では止めて洗い場
でしましょう!^^

>たかひろ

夜中に たかひろを見た人の方が怖いと思うけど(笑)
怖い映画を見た夜には 大人用オムツが良いかもねd(^-^)ネ!

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト