ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

チャレンジ × 羊毛フエルト
100円ショップで売ってる
羊毛フエルトのセットを買ってきて
チャレンジしてみた(^_^)

ものすごーく面白いものが出来上がる事を
期待したりして(*≧m≦*)ププッ

初心者だから要領がつかめないから
3時間かかっても やっとここまで(^▽^;)

意外とちゃんと再現しちゃって
面白い仕上がりにはなってないね(^ ^ゞ

見本は丸い耳だけど
シュナウザーの耳は三角で垂れてるので
勝手に変えておいた(笑)

このあと、ネイビーの上着を
どうやって作ろうか・・・
難しいね(;^_^A アセアセ・・・

改めて、ひろさんが作る
羊毛コリの凄さがわかった!

仕上がりがキレイだもんね~(^_^)




★お知らせヾ(=^▽^=)ノ★
 

「第9回 アクアリウムバス」
 
2016年5月1日(日)
東京都立産業貿易センター台東館4F全室



是非「コリばか」ブースに
遊びに来てくださいねヾ(=^▽^=)ノ



コメント

2. 無題

早速チャレンジですねー!
おもしろ羊毛期待したけど無理みたいだね(笑)
ちゃんとシュナになってる♪
見本の耳、丸なんだね
なかなか丸耳の犬っていなくない?(笑)
ウチのシュナ達は断耳してないからたれ耳だけど
コンテストとか出るコは断耳して立耳にするんですよ

>ひろさん

いやぁ~、想像以上に難しくて大変だね(^ ^;)
ひろ先生に教えてもらわないと(笑)
指もブスブス刺して
血だらけになるし( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・

今更ながら、こんな大変な作業をして
可愛い羊毛コリを作る
ひろさんはスゴイわ~!

シュナの耳は三角で
垂れてるのが普通だと思ってたけど
コンテストでは断耳して
耳を立てるんだね(◎-◎;)!!知らなかった

1. 無題

お~♪w(゜o゜)wぱふさん、さっそく羊毛にチャレンジしてみたんだね~(* ̄∇ ̄)ノ

どうやら宇宙人やなぞの生物にはならなそうだね(  ̄▽ ̄*)

この前のネットのおもしろ羊毛の数々はどうやったらあんなにおもしろくなるのか謎だよね(笑) 

>ちゃこさん

100円ショップに羊毛キットが売ってて
前から気にはなってたんだ(*^^*)

面白い生物が出来上がるのは
チクチク刺す回数が少ないからかもね。
スカスカだと平たいペンギンになるよね(*≧m≦*)ププッ

それと、作り方とかも書いてなくて
想像で作るしかないから
謎の生物が出来上がるのかもね(笑)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト