"飲食"カテゴリーの記事一覧
-
久しぶりに船橋屋のくず餅を買いました。
そして、初めて飲むくず餅も!
シャイニングアークスの
「社会科見学 船橋屋編」で紹介してたから
飲んでみたかったんだよね~(笑)
我が家からは本店が近いけど
駅ビルへ行く用があったので
そっちで買いました(^ ^ゞ
くず餅は日持ちがしないので
大きな箱入りを買うと食べきるのが大変だから
小さなカップにしました。
このくらいの量が丁度良い(*^^*)
飲むくず餅は、ぬか漬けみたいなニオイがして
ほんのり酸っぱくて甘かった。
凄く美味しいって訳じゃないけど
乳酸菌たっぷりで体には良さそう(笑)
旦那にも半分わけてあげたら
「甘酒みたいな味だね」って言ってた。
私は甘酒を飲まないのでピンと来なかったけど
そうか、甘酒ってこういう味なのね(^ ^ゞ
-
時々作るのが豚足煮。
大きい豚足が200円!安いんですよね(^_^)
まずは水とお酒を入れた大きな鍋で
1時間くらい茹でます。
ふやけて大きくなる。
これを、調味料と一緒に炊飯器に入れる!
普通にお米を焚くときと同じように
スイッチ押すだけ。
トロトロの柔らかい豚足煮が出来上がっちゃう。
見た目がちょっとエグイけど美味しい(^▽^)
中華料理のお店などで作るときは八角を入れて
クセのある味になるので、
私は入れてないです。
醤油、酒、みりん、砂糖、お酢、おろししょうが
ウエイパー、鶏ガラスープの素だけです。
お酢を入れると めっちゃ柔らかくなるんですよ♪
半分に切ると食べやすい。
コラーゲンたっぷりです(^_^)
-
YouTubeでラグビー関連の動画を見ることが多いけど
そのほかにも最近はコスメや
料理の動画も見るようになりました。
昔はコスメ雑誌や料理レシピ本を見てたけど
実際に作業をしている動画を見るほうが
解りやすいよね~(^▽^)
お料理動画のお気に入りは
「食事処さくら」さんの動画です。
https://www.youtube.com/channel/UCvZ2_QT3GHTC8GF5yXhW2Bw
ご本人は登場しないで手元と声だけの出演です。
話し方が可愛らしくて好きなんです(^_^)
「こうすると良いですよ~♪」って
明るく簡単に説明してくれてます。
見るだけでまだ何も作ったことないけど(笑)
私は料理が苦手というか
あんまり好きじゃないけど
レシピがあれば大抵のものは作れます(笑)
ただ、面倒くさがりなので
時間や手間がかかる料理は作らないけどね(^ ^ゞ
-
日野市に珈琲豆のお店がオープンするそうです。
インスタで開店までの道のりをアップしていて
店舗の内装が徐々に出来上がる様子や
コーヒー豆を洗ったり焙煎をしてる様子など
色々と見てきました。
https://www.instagram.com/rainbowcoloredcoffee/?hl=ja
店舗のオープンまでは まだ日にちがあるけど
ネットショップを始めたそうなので
さっそく「飲み比べセット」を買ってみました。
https://nijiiro-coffee.com/
①にじいろブレンド
すっきりとした後味で、
その中にもしっかりとした
コク・旨味・苦味が特徴のブレンドです。
生豆をお店で洗い、乾燥させてから丁寧に焙煎しております。
【焙煎度合い】深煎り・フレンチロースト・プレウォッシュ
【原材料】ケニアピンクフラミンゴ他
【内容量】130g
【価格(税込)】1,151円(885円/100g)
②フレンチローストマニア
重厚な苦みを好まれるフレンチローストマニアのための
ザ・フレンチロースト・ブレンド
【焙煎度合い】深煎り・フレンチロースト
【原材料】マンデリン他
【内容量】130g
【価格】912円(702円/100g)
③コロンビア
酸味はほのかに残しつつ、
深煎りの領域に入ったバランスの取れた味わいが特徴。
【焙煎度合い】中深煎り・フルシティロースト
【原材料】コロンビア
【内容量】130g
【価格】912円(702円/100g)
届くのは8/18以降とのことでしたが
早く手配してくれて もう届きました!
飲むのが楽しみ~♪