"飲食"カテゴリーの記事一覧
-
旦那が中国の知人から ちまきを頂きました。
数日後にも、2回頂いたので
冷蔵庫の中が ちまきだらけ!
せっせと毎日ちまきを食べてます(笑)
中国では今が端午の節句の時期で、
ちまきを作って食べるんですって。
日本の端午の節句とは意味合いが違ってて、
子供の成長を祝うんじゃなくて
古代中国の有名な人物の供養の意味があるらしい。
もち米の中に塩漬けした卵、なつめ、
小豆、小豆あん、牛肉、鶏肉などを入れ
竹の葉や笹で包んで蒸します。
↑
一個に全部入ってる訳じゃないですよ。
なつめは薄甘くて苦味もあったりで
あんまり美味しくないかなぁ(笑)
小豆の粒がはいってるのは
お赤飯みたいな感じで塩をつけて食べました。
甘い小豆あんが入ってるのは
それほど甘くないので微妙な味(^ ^;)
どうやら、砂糖をつけて食べるらしいです。
もち米に醤油の味がついてて、
お肉が入ってるのが美味しいかな(^_^)
中に何が入ってるか分からないので困る(笑)
夕食の時に食べたのは・・・
小豆あんでした(._・)ノ コケ
-
日野レッドドルフィンズの
CTB/FB 田邊秀樹選手のご実家は
大阪で焼肉店を営んでます。
「やきにく田邊」
https://1129tanabe.thebase.in/
ネット通販もやってるので
ラグビー選手のみなさんも購入して
とても美味しいと人気です!
すき焼きセット、しゃぶしゃぶセット、
ステーキセットなどがあります。
私はステーキセットを購入してみました(^_^)
26日にオーダーして29日には
クール便で直に届きました!
サービスで自家製キムチも入ってましたよ(^▽^)
私は辛いものとニンニクが食べれないので
キムチは無理なんだけど
旦那は美味しいと言って食べてました(笑)
お肉は食べやすい大きさにカットしてあって
下味用の塩コショウと、厚切りタン用のごま油と
ポン酢が入ってます。
とってもジューシーで美味しかった!(^○^)
特に、厚切り牛タンが激ウマだった!
コロナで外食に行くのは ちょっとためらうけど、
お取り寄せで食べるのは気軽で良いね(*^^*)