今日は水槽2本の換水をしました。
水アカの付いたガラス面をメラミンスポンジで拭いただけで
特別なお掃除もしなかったから直ぐ終わりました(^.^)
36cm水草水槽に付けてたライトの
水作アクアスリムライトM(10W)ですが、
電球が根元から割れちゃいました(^-^;
そんなに雑に取り扱ってないのに。。。

夏場はライトの温度で水温も上がっちゃうし
このまま冬まで外しておこうっと。

メタハラ(24W)と、カノーバ(20W)もあるし
別にスリムライトは要らないっちゃ要らないんだけど(笑)
60cmコリ水槽のアドルフォイ様は
うちに来た頃は2cmほどでしたが、
もうハブローススのメスと 同じ大きさで
3.5cmほどになりました(^.^)
↓これは2月のアドルフォイ様で、
ハステータスと変わらないくらい かなり小さい(笑)。

こちらは現在のアドルフォイ様。
3匹の中で一番色の薄い子↓

こちらは普通の色の子です↓
正面の顔がカワイイ♪

ついでに、迫力ボディの メスのハブちゃん。

お腹の出っぱり具合が ド迫力(笑)
水アカの付いたガラス面をメラミンスポンジで拭いただけで
特別なお掃除もしなかったから直ぐ終わりました(^.^)
36cm水草水槽に付けてたライトの
水作アクアスリムライトM(10W)ですが、
電球が根元から割れちゃいました(^-^;
そんなに雑に取り扱ってないのに。。。
夏場はライトの温度で水温も上がっちゃうし
このまま冬まで外しておこうっと。
メタハラ(24W)と、カノーバ(20W)もあるし
別にスリムライトは要らないっちゃ要らないんだけど(笑)
60cmコリ水槽のアドルフォイ様は
うちに来た頃は2cmほどでしたが、
もうハブローススのメスと 同じ大きさで
3.5cmほどになりました(^.^)
↓これは2月のアドルフォイ様で、
ハステータスと変わらないくらい かなり小さい(笑)。
こちらは現在のアドルフォイ様。
3匹の中で一番色の薄い子↓
こちらは普通の色の子です↓
正面の顔がカワイイ♪
ついでに、迫力ボディの メスのハブちゃん。
お腹の出っぱり具合が ド迫力(笑)
コメント
2. 無題
かわいいな~っと思ったら、ショップで5匹1280円と安かったので思わず買ってしまいましたw
>ともっちさん
それにしても5匹で1280円って安いですね!!
私も絶対に飼って帰っちゃうわ(笑)
1. 無題
うちのアドルフォイはかなりおデブに(汗)
繁殖してくれないかな~。
>ともっちさん
今、何センチくらいですか?
うちの子はブリードだから そんなに大きくならないかも(笑)
そうですね!繁殖して欲しいですよね~(*^▽^*)
年内にはアドルフォイを 追加して数を増やして
繁殖させようかと たくらんでます(= ̄∇ ̄=) ニィ