朝5時に水槽をのぞくと、
昨日バタンキュ~してお腹を見せてたオスのハブちゃんが
狂ったようにキリモミ状態で泳いでました(><)
夕方まで待ってられないと思って
急いで1/3換水してみたんだけど、
ヤバイみたいです(-_-;)
夕方になってもキリモミで泳いでるので
今度は外部フィルターの掃除もしてみました。
ネットで調べてみたけど
一度こうなっちゃうと 治る事は難しいみたい。。。
他の生体には全く影響が無く、普通に元気にしてるので、
もともと具合が悪かった この子だけが
木酢液に過剰に反応して急変したんでしょうね。
とりあえず明日も換水してみようかな。
昨日バタンキュ~してお腹を見せてたオスのハブちゃんが
狂ったようにキリモミ状態で泳いでました(><)
夕方まで待ってられないと思って
急いで1/3換水してみたんだけど、
ヤバイみたいです(-_-;)
夕方になってもキリモミで泳いでるので
今度は外部フィルターの掃除もしてみました。
ネットで調べてみたけど
一度こうなっちゃうと 治る事は難しいみたい。。。
他の生体には全く影響が無く、普通に元気にしてるので、
もともと具合が悪かった この子だけが
木酢液に過剰に反応して急変したんでしょうね。
とりあえず明日も換水してみようかな。
コメント