新しいエサを買ってみました(^▽^)
「メディコリドラス」という コリ専用のエサです。

こんな可愛いコリの写真が載ってたら
買っちゃうじゃんね~(笑)
ニオイは そんなにキツくないかな。
コリが食べやすいように細長い形の顆粒になってます。

うちのコリは どんなエサでも食いつきが良いけど
さて、どうかな?(笑)
まずはチビコリたちに あげてみた。

おお!食べてる食べてるヾ(=^▽^=)ノ
細かい顆粒だから チビコリでも食べやすいのね♪
どんどん集まってきたー!

スゴイ勢いで食べてる(^▽^)
次は大人コリにも あげてみた。

さっそくエサ場に集まってきたよ(笑)
やっぱ どんなエサでも
ガッついて食べるのね、うちこコリは( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そんなにニオイは強くないのに
みんな即効で集まった!

むむ・・・どうでもいいが、
この顆粒は かなり柔らかいのか?
細かくなったエサが 水中に舞ってる。。。

モヤモヤと煙るように・・・
ああ・・・水槽の中が ボンヤリ白くなってるよ・・・(;´▽`A``

チミたち、暴れながら食べるのは止めて~~(;^_^A アセアセ・・・
暴れてないチビコリ水槽も 細かくなったエサが舞ってるぅ(><)

細かくなったエサも 全部きれいに食べちゃってね(笑)
水が汚れないエサだと書いてあったけど
こんなに細かくエサが舞い散るんじゃ
水が汚れそうな気がするなぁ(^。^;)
でも、コリの食いつきはハンパじゃないので
きっと美味しいんでしょうね(笑)

「メディコリドラス」という コリ専用のエサです。
こんな可愛いコリの写真が載ってたら
買っちゃうじゃんね~(笑)
ニオイは そんなにキツくないかな。
コリが食べやすいように細長い形の顆粒になってます。
うちのコリは どんなエサでも食いつきが良いけど
さて、どうかな?(笑)
まずはチビコリたちに あげてみた。
おお!食べてる食べてるヾ(=^▽^=)ノ
細かい顆粒だから チビコリでも食べやすいのね♪
どんどん集まってきたー!
スゴイ勢いで食べてる(^▽^)
次は大人コリにも あげてみた。
さっそくエサ場に集まってきたよ(笑)
やっぱ どんなエサでも
ガッついて食べるのね、うちこコリは( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そんなにニオイは強くないのに
みんな即効で集まった!
むむ・・・どうでもいいが、
この顆粒は かなり柔らかいのか?
細かくなったエサが 水中に舞ってる。。。
モヤモヤと煙るように・・・
ああ・・・水槽の中が ボンヤリ白くなってるよ・・・(;´▽`A``
チミたち、暴れながら食べるのは止めて~~(;^_^A アセアセ・・・
暴れてないチビコリ水槽も 細かくなったエサが舞ってるぅ(><)
細かくなったエサも 全部きれいに食べちゃってね(笑)
水が汚れないエサだと書いてあったけど
こんなに細かくエサが舞い散るんじゃ
水が汚れそうな気がするなぁ(^。^;)
でも、コリの食いつきはハンパじゃないので
きっと美味しいんでしょうね(笑)
コメント
5. 無題
見つけたら買ってみる~♪
私はあんまり餌を変えない方で顆粒タイプは長いことおとひめなんだけど
うちのコリたちもなんでも良く食べる(^m^)
いいんだけど、それだと何が一番好きなのかわかりにくいんだよね~( ̄▽ ̄;)
>ちゃこさん
確かに、何をあげてもガツガツ食べちゃうと
一番美味しいのは どれなのか分らないですよね(^^;;
もしかして、飼ってる数や種類が多いと
「とにかく何でもいいから食べないと、無くなるぅーーー!!」って
思うんでしょうか?(爆)
4. 無題
スプーンをビンの中に入れたまま蓋するのが結構大変じゃないですか?(笑)
こんなに舞っちゃうんだ!
全然気にしてなかった(笑)
舞ったのが全部外部フィルターに吸い込まれる・・・って思うと恐いなぁ^^;
>ひろさん
そうそう、最初にスプーンを出したら
2度と入らないですよね(笑)
私は小さなケースに小分けにして
ビンは冷凍庫に入れちゃうから
スプーンはビンの中に戻さなくて良かったんだけど、
とりあえず試したら入らなかった・・・(笑)
最初はそれほど舞わなかったけど
徐々に水に溶けて柔らかくなったら
ふわふわ~~~っと舞いだして
水が濁っちゃいました(^。^;)
コレを毎日あげてたらフィルターの中が大変なことになりそう(笑)
3. おはようございます
顆粒タイプだと食べやそうですが、うちだとスポンジフィルターや水草の上とかに引っかかってます(^_^;)
しばらくするとコリたちが掃除してくれますけどね。
>maruruさん
なんで あんなデカくて丸いディスク状なのか不思議ですけど
もたもた食べてるコリには 丁度いいのかも知れないですね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
顆粒は あっという間に食べちゃいましたよ!
半分くらいは 水に舞ってたのかも(笑)
2. 無題
でも大きい子も小さい子もまんべんなく(?)食べられるような気がして、一番使いやすい気がする!
落ち着いて食べた方が絶対に効率いいような気がするんですけど・・・
餌に興奮して自分を抑えられないんだろうか(^m^*)
>ともさん
顆粒は舞っちゃって水が汚れそうだし、
ちょうどいいエサっていうのを見つけるのって
難しいですね~(笑)
このエサは うちのコリには人気があったから
おやつとしてあげようかな(笑)
1. こんばんは(^▽^)
結構ちっちゃいエサなんですね(^▽^)
わらわらと集まってきて食いついてるところをみると美味しいみたいですね。みんなモフモフがかわいいー♪(*^▽^*)
でもエサが結構舞っちゃってますね(汗)
硬すぎるのも困りますが柔らかすぎるのも困りますよね(^^;)
コリのエサって難しいです。
>ししゃもさん
細かい顆粒だから コリには食べやすいみたいだけど
こんなにエサが舞うとは思わなかった(^^;;
細かくなって漂ってるエサも
そのうち下に沈んで、コリが全部食べちゃうと思うけど(笑)