ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

シマシマ × オスメス
今日は都心でもかなりの雪が積もりました。
こういう日は家に閉じこもってるのが一番(笑)

久しぶりに のんびりと水槽をながめてました(^○^)
6f751d33.jpeg
気がつけば、マルルさんちから里子で頂いたコルリネちゃんも
だいぶ大きくなりました~(^_^)
コロコロして可愛いわ~♪


シマシマ尾ヒレのチビコリも だいぶ大きくなってきました(^▽^)
やっぱり尾ヒレの模様は稚魚班では無いみたい♪
8c513302.jpeg
きっとオイヤポの血を受け継いでるのねヾ(@^▽^@)ノ ワーイ


オイヤポってことは、この2匹が親の可能性があるけど、
まさか、この2匹が両親なの?(笑)
aed39d91.jpeg
右のハイブリデビちゃんは お腹が横に出てるから
たぶんメスだと思うけど、
左のオイヤポちゃんは オスかメスか わからない。。。
でも、メスを追いかけるそぶりが無いから
こちらもメスかな(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

ってことは、パパは誰?(笑)



chikyu.JPG

コメント

2. 大きくなった♪

こんばんはー。
コルリネ大きくなりましたねー(・▽・)
黒い背びれが立派で可愛いです♪

しましま尻尾のチビコリちゃんはこうして見ると背中の模様とかがハイブリデビちゃんに似てるように見えますね♪
いったい誰の子なんでしょうねー(^^;)
気になります。

>ししゃもさん

コルリネちゃん可愛いですよ~♪
ハイブリって なんだか妙に可愛いんですよね(笑)

シマシマ尾ヒレのチビコリには
ちょっと背中に黒い模様があるから
なんとなくデビの血が入ってそうですよね。

さっき、オイヤポちゃんがメスのデビちゃんを追いかけてたから
オイヤポパパ&デビママの可能性も出てきました(^▽^)

1. こんばんは

八王子も雪国のようです。
コリドラスの親探し、興味があります。
( ̄▽ ̄)

>craftさん

今回の雪はびっくりですよね。
しばらくは凍結した道路で スッテンコロリンしないように
気をつけないとダメですね(^ ^;)

親の特徴が はっきり出てきたら
また適当な名前をつけちゃおうっと( ̄m ̄* )ムフッ♪
アドルパパと オイヤポちゃんの子供なら
アドヤポかなぁ~(´m`)クスクス

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト