ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

孵化 × 純アドル?
アンブレラリーフって、
もっとブラックウォーターになると思ったら
ずっと薄い黄色のまま・・・
グリーンFゴールドで薬浴した時より薄い色だったりする。

薬浴した人は知っている色(笑)


飼い主がカワコザラガイに頭を悩ませてても
コリ達は何も気にせず絶好調!(笑)

食欲も旺盛です(^▽^)
コリタブ うまうま~♪
69fb6b39.jpeg
左にいるのは メタエフォイじゃなくて
ともさん家から里子で来たデビットサンズィです(^_^)
メタエフォイと一緒に居ても似てるから違和感が全くない(笑)


同じデビ子ちゃんから生まれたデビットサンズィでも、
ハイブリッドちゃんは 尻尾がシマシマなので分かりやすい(笑)
3923b49c.jpeg
竹筒の中に居るハブちゃんと なにやら密談中?


先週、採卵した卵は 全部無精卵だったけど、
今週の卵は受精卵で、すでに孵化しました!
今度こそ純アドルかなぁ~((o(^-^)o))わくわく
6f50bc6d.jpeg
左上のハステータスが なぜかカメラ目線(笑)


でも今日、メタエフォイ達がTポジしてるの目撃!(゜o゜)ゲッ!!
てっきりアドルママとアドル婿の卵だと思ってたけど、
もしかしたらメタエフォイF2かもぉ~(;´д`)トホホ




chikyu.JPG




































コメント

2. 無題

薬浴したことあるからわかる(笑)
お話ししている姿・・萌え~
メタエフォイが、Tポジなんて早いよ~
でも、1年半になるんだ~驚きだね・・・私もジュリーを増やしたくて卵を採取したけど、♂が若いから・・・孵化しないかな~・・・

>mint7266さん

里子に出したメタエフォイ達も
オスがメスを追っかけてるらしいです(笑)
でもまだ産卵はしてないみたいですね。

mint7266さんとこのジュリーちゃんの卵も
無事に孵化するとイイですね(^_^)

1. 無題

メタエフォイちゃん、まだ子供だと思ったのにもうTポジ〜!?!?
早熟だわ〜(._.〃)‥ぽっ
うちのメタエフォイも毎日追いかけっこに明け暮れてますよ♪
男同士で・・・ふっ不憫〜ヾ(´▽`;A
デビこちゃんの子でっかくなりましたね♪

>ともさん

メタエフォイも1歳半で すっかり大人の仲間入りですね(笑)

なんか、ハイブリのデビちゃんは体も大きくて
お腹がぷっくりしてるから もしかしたらメスかも~♪

それに、メタエフォイのオスが追っかけてたから
ひょっとしてハイブリ同士のクォーターが生まれたりして?(笑)

どんな子が生まれるのか、もう未知の世界です(?ー?)ん?

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト