色々と対応してみたものの、
残念ながら3本の水槽全部が
白濁しちゃいました~(;´д`)トホホ
昨日、時間があったので
水槽の定期メンテをしました(^_^)
換水をするときに、いつもより多めに換水したけど、
3本とも直ぐに真っ白になっちゃった。。。
やはり、一度白濁すると
どんだけ換水してもダメってことなのよね~(^^;;
良いバクテリアが定着するまで
10日~14日はかかるから
それまでは 何をしても無駄かも(^。^;)
そうそう!
60cmコリ水槽で使ってる
自作LEDライトのLEDチップが
ところどころ壊れて消えてきちゃったので
新しく アクア用のLEDライトを買いました(^_^)
本体が軽くて薄くてスリム!
そんで、めっちゃ明るい~(*´∇`*)
白濁して分りにくいけど、
左の2本に比べて、右の水槽は すごく明るいです♪

こんなに明るいなら
左の2本の水槽にも使おうかな(^▽^)

残念ながら3本の水槽全部が
白濁しちゃいました~(;´д`)トホホ
昨日、時間があったので
水槽の定期メンテをしました(^_^)
換水をするときに、いつもより多めに換水したけど、
3本とも直ぐに真っ白になっちゃった。。。
やはり、一度白濁すると
どんだけ換水してもダメってことなのよね~(^^;;
良いバクテリアが定着するまで
10日~14日はかかるから
それまでは 何をしても無駄かも(^。^;)
そうそう!
60cmコリ水槽で使ってる
自作LEDライトのLEDチップが
ところどころ壊れて消えてきちゃったので
新しく アクア用のLEDライトを買いました(^_^)
そんで、めっちゃ明るい~(*´∇`*)
白濁して分りにくいけど、
左の2本に比べて、右の水槽は すごく明るいです♪
こんなに明るいなら
左の2本の水槽にも使おうかな(^▽^)
コメント
7. 無題
なんでかな~???
水道水に問題ありってことはないよねぇ…
う~~ん(+_+)
そういえば、だいぶ前にうちでも白濁に悩んだことがあったのを思いだしました!!
水槽1本が何をしても白濁がよくならなくて…
あの時は一ヶ月ぐらいしたら勝手に(?)透明になりましたよ~(^∇^;)
繁殖したたくさんのちびパンダが入ってたんだけど、みんな元気だったなぁ!(^O^)
ぱふさんちもそんな感じでおさまるといいねぇ(´∇`)
うちもゼンスイのLED(でもリニューアル前のだけどね)1本使ってるけど
スリムで軽くて明るくていいよね♪O(≧∇≦)o
>ちゃこさん
何をしても良くならないっていうのが
じれったいですよね(^。^;)
きっと、バクテリアのご機嫌がよくなれば
直ぐに問題解決なんでしょうね(笑)
ゼンスイのは こんなに明るいんですね♪
デザインもシンプルでスリムだし
90cmサイズも買っちゃう予定です(*^m^*) ムフッ
6. 無題
お~~~まさかの水槽全部白濁しちゃったんですか!!><
バクテリア定着するまでって10~14日もかかっちゃうんですね。
それまで何事もないといいですっ(●^o^●)
無責任なことも言えないので、何もアドバイス的なこともできないので、ただ応援するしかできませんが、早く綺麗になることを応援してますっ!!(*^。^*)
LEDライトっていいですね~~(^O^)
ウチはいまだに全部普通のライトなので、やっぱりだんだん暗くなってきちゃいます><
>もんちっちさん
時間と体力があれば リセットしちゃおうかな♪
こんな風に 水槽全部を白濁させる人も
滅多に居ないですよね~(笑)
頑張ってトラブルに強い水槽にしなくちゃ(^_^)
ゼンスイのLEDは オススメですよ♪
これで もっと価格が下がると嬉しいんですけどね(^.^)
4. おはようございます!
そのLED良いですね。
枠付き水槽用も出して欲しいです。
>ひらめさん
LEDは軽いからガラスふたの上に乗せても良いし、
私は自作LEDを乗せてた
ロングフックの上に乗せてます(^▽^)
3. し、白い・・・(汗)
ありゃー原因不明な白濁が全体に広がってしまったのですね(汗)
どうしてそうなってしまうのかホント不思議ですね(・◇・;)
早くいつもの水槽に戻ってくれると良いですね。
LEDって暑くならないし明るいから夏の水槽には良いですよねー(^▽^)
>ししゃもさん
生体が不調にならないだけ
まだ ましですけどね(笑)
このLEDは とってもイイです(^▽^)
これからは水槽のライトは
LEDが主流になるんでしょうね♪
2. 無題
ホント不思議ですね~、早くクリアになると良いですね!
LEDは明るい上に、熱もでないから良いですね~(≧▽≦)
>maruruさん
バクテリアが少なくなりすぎたみたいです(^。^;)
何事もやり過ぎは良くないですね(笑)
今度、バクテリアでも買って
換水の時には入れるようにしてみようかな(^^ゞ
最近のLEDは 値段も安くなってるし
ほんと明るいですね~(*´∇`*)
1. 無題
ウチは白濁したことないんだけど・・・ちょっとしたバランスの崩れとかが原因なのかな?
しばらくガマンするしかなさそうですね
ゼンスイのLED、良いですか?
良いって話を良く聞くんでLEDに変えるならゼンスイかな~って思ってるんだ~♪
写真、手前の水槽が明るいの分かりますよ^^
>ひろさん
頻繁にやりすぎてるから
バクテリアが減っちゃうんでしょうね(^。^;)
ゼンスイのLEDはいいですよ!
凄く気に入ったから45cm2本の水槽にも
90cm用のライトを買っちゃおうかと(*^m^*) ムフッ