土曜日は仕事が夕方まであったし、
日曜日は姪っ子の誕生日会へ行ったので
月曜日に仕事が終わってから水槽の定期メンテしました。
60cmコリ水槽は1/3換水。
36cm水草水槽は1/3換水、水草トリミング。
45cmチビコリ水槽は1/3換水、外部フィルター掃除
ホース&パイプ交換。
あ、そうそう、
60cmコリ水槽に入れたサザエ石巻貝は
6匹入れて5匹が★になってた。。。
最後の1匹も危なそうだし(><)
今回も念入りに水合わせして入れたのに
どうしちゃったんだろう??
久しぶりに水質検査してみようかな。
貝が居ないせいでガラス面もスポット苔だらけ、
水草も茶苔だらけだよ(;´д`)トホホ
そこで、ガラス面の苔落とし道具を買っちゃった(笑)
これでガラス面をこすったら、
ザクザク~~~!と気持ちイイぐらい
キレイにスポット苔が取れた~\(*^▽^*)/カイカン!
久しぶりに 60cmコリ水槽で「ブラインモフリ大会」を開催!

猛烈にモフるせいで 前面に敷いた砂が
めっきり少なくなった(笑)
砂が無くてもチビコリは気にしな~い(´m`)クスクス

モフモフモフ~♪
こちらは チビコリ水槽。
ナナの葉に乗るおチビちゃんたち♪

葉から すべり落ちそうな感じが
これまたカワユスなぁ~(*´ェ`*)んふぅ・・・
日曜日は姪っ子の誕生日会へ行ったので
月曜日に仕事が終わってから水槽の定期メンテしました。
60cmコリ水槽は1/3換水。
36cm水草水槽は1/3換水、水草トリミング。
45cmチビコリ水槽は1/3換水、外部フィルター掃除
ホース&パイプ交換。
あ、そうそう、
60cmコリ水槽に入れたサザエ石巻貝は
6匹入れて5匹が★になってた。。。
最後の1匹も危なそうだし(><)
今回も念入りに水合わせして入れたのに
どうしちゃったんだろう??
久しぶりに水質検査してみようかな。
貝が居ないせいでガラス面もスポット苔だらけ、
水草も茶苔だらけだよ(;´д`)トホホ
そこで、ガラス面の苔落とし道具を買っちゃった(笑)
ザクザク~~~!と気持ちイイぐらい
キレイにスポット苔が取れた~\(*^▽^*)/カイカン!
久しぶりに 60cmコリ水槽で「ブラインモフリ大会」を開催!
猛烈にモフるせいで 前面に敷いた砂が
めっきり少なくなった(笑)
砂が無くてもチビコリは気にしな~い(´m`)クスクス
モフモフモフ~♪
こちらは チビコリ水槽。
ナナの葉に乗るおチビちゃんたち♪
葉から すべり落ちそうな感じが
これまたカワユスなぁ~(*´ェ`*)んふぅ・・・
コメント
2. 無題
ビビリなのでシリコン付近はプラのスクレイパーで取ってます(汗)
「ナナの上のコリ」良いですね~(笑)
>わーさん
なかなかイイですね、これ♪
ナナの上に乗るのは比較的小さいチビコリで
大きな子は乗らないんですよね(笑)
たまに スルスル~っと滑り落ちそうになってて
可愛いんです(*^.^*)
1. 無題
ウチは貝類は入れたことないんですが、やっぱり水温が高いのが原因だったりするんでしょうか・・・(^^;
ウチもスクレーバーでガリガリやってますよw
調子に乗ってやると、シリコン傷めるから注意が必要ww
>マルルさん
なんか良く分からないんですよ(^-^;
以前は水合わせもせずに
貝をポイポイ水槽に入れちゃうこともあったし(爆)
コリ水槽にはクーラー設置してるので
水温は24℃前後に保ってるから水温が高いってことは無いので
なんか水質が合わないのかなと・・・
スクレーパーは初めて使ったんですけど
このガリガリ感は たまんないですね~!!(笑)
えへへ、シリコンを剥がさないように気を付けま~す(^^ゞ