喉の痛みはなくなったけど、
鼻水と咳が出て苦しい・・・(><)
まだ風邪が治ってないから
メンテは簡単に換水だけにしようかと思ったけど
やっぱり掃除しちゃった(^ ^ゞ
アクロ60cmコリ水槽
16リットル換水

ベビーボックスの稚魚5匹をチビコリ水槽に移動したので
やっと2個に減りました(^_^)
スリム45cmチビコリ水槽
6リットル換水

アクアリウムバスに向けて チビコリ達は元気に育ってま~す♪
スリム45cm水草水槽
8リットル換水

やっぱり痩せてたネグロが★になっちゃいました(T-T) ウルウル
残った1匹だけでも長生きして欲しいなぁ。。。
具合が悪いと言いながらも
気になってしょうがないのでトリミングもしちゃった(^ ^ゞ
コリ水槽にあるプチナナに茶苔&黒ヒゲ苔が出始めたので
丸刈りにしました!

直ぐに生えるから大丈夫。。。だと思う(笑)
ついでに水草水槽にあるミクロソリウムも
茶苔だらけで汚いので丸刈りにしちゃった(^ ^ゞ

今まで何度も丸刈りにしてるけど すぐに復活する元気な子です(笑)
エスペイちゃん6匹も元気にしてます(^_^)

ただ、最初にお迎えした時より、かなり大きくなられたようで・・・(^ ^;)
巨大化まっしぐらなので、少しエサを減らそうかな(笑)

鼻水と咳が出て苦しい・・・(><)
まだ風邪が治ってないから
メンテは簡単に換水だけにしようかと思ったけど
やっぱり掃除しちゃった(^ ^ゞ
アクロ60cmコリ水槽
16リットル換水
ベビーボックスの稚魚5匹をチビコリ水槽に移動したので
やっと2個に減りました(^_^)
スリム45cmチビコリ水槽
6リットル換水
アクアリウムバスに向けて チビコリ達は元気に育ってま~す♪
スリム45cm水草水槽
8リットル換水
やっぱり痩せてたネグロが★になっちゃいました(T-T) ウルウル
残った1匹だけでも長生きして欲しいなぁ。。。
具合が悪いと言いながらも
気になってしょうがないのでトリミングもしちゃった(^ ^ゞ
コリ水槽にあるプチナナに茶苔&黒ヒゲ苔が出始めたので
丸刈りにしました!
直ぐに生えるから大丈夫。。。だと思う(笑)
ついでに水草水槽にあるミクロソリウムも
茶苔だらけで汚いので丸刈りにしちゃった(^ ^ゞ
今まで何度も丸刈りにしてるけど すぐに復活する元気な子です(笑)
エスペイちゃん6匹も元気にしてます(^_^)
ただ、最初にお迎えした時より、かなり大きくなられたようで・・・(^ ^;)
巨大化まっしぐらなので、少しエサを減らそうかな(笑)
コメント
4. お疲れ様でした。
(・ω・)ノ
リネロリカリアは筒を与えなければ、ペアがいても産卵しませんが、コリの場合ってどうなんでしょう?
>craftさん
その筒の中でパパさんが卵の面倒をみるんですね(^_^)
コリは特に何も必要ないみたいですよ(笑)
オスが抱卵してるメスを追いかけて
無事にTポジすれば受精卵を産卵します。
葉やパイプやガラス面など、あちこち産み付けますよ~(笑)
3. 3つ常設
早く風邪が治りますように~(´∇`;)
アクアバスにはぜひ体調ばっちりで参加しましょうね!
ベビーボックスまた2つになったんだね!
すぐにまた誰か産卵するから、もはや3つ常設でいいと思うよ(笑)
なんか見た目も3つがいい気がする( ̄m ̄*)
>ちゃこさん
アクアリウムバスで ヘロヘロになっちゃいそう(笑)
稚魚は順調に育ってるから
心配ないんですけど
ネックは私自身ですね(笑)
最近コルリネちゃんが ふっくらしてきたから
もしかしたら抱卵かも!?
ただのおデブだったりして(´m`)クスクス
2. 定期メンテ
こんなに丸刈りにしてもちゃんと生えてくるんですねー(・▽・)
私は生えなくなるの怖くてここまで丸刈りにできません(汗)
風邪早く治るといいですね。
ゆっくり休んで、しっかり治してください(^^)ノ
>ししゃもさん
茎の辺りさえ残しておけば
どんどん新芽がでてきますよ♪
1. 無題
今の時期は特にあっという間にふさふさになるかな?
・・・って、あまり無理しないで早く体調戻してくださいね~!
あっと言う間にアクアリウムバスですよ♪
>ひろさん
途中で面倒くさくなって
普通の大きなハサミで バッサリやっちゃいました(笑)
早く風邪を治して体調を整えておかなくちゃ!
モタモタしてたら すぐに月末ですよね(^▽^;)