日曜日は水槽の定期メンテをしました。
メンテをする前に、
駅まで行って里親さんに稚魚をお渡ししてきました。

おチビちゃん元気でね~(^.^)/~~~
60cmコリ水槽
10リットル換水

1日中ずっと旧アルマータスの姿が見えなかったので
どっかで力尽きているんだろう・・・と
死骸がありそうな水草の間などを
ピンセットで動かして探したけど無い・・・
うちで一番大きなコリだから
直ぐに見つかると思ったのに いずこへ?(; ̄ー ̄)...ン?
ふと吸水パイプの近くを見たら
パイプとガラス面の隙間に
見事に挟まってたーーー!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
丸1日ここに挟まってたんだろうか??(笑)
ともあれ、生きてて良かった♪
45cmチビコリ水槽
6リットル換水 外部フィルター掃除

最後の1匹になったトリリネ稚魚が落ちちゃいました(T.T)
お腹が赤くなってたのでエロモナスかなぁ。。。
ちゃんと育てられなくて ごめんね(ノ_-。)
メタエフォイ稚魚をすべて里子に出したら
チビコリ水槽はメタエ3匹だけになるので
コリ水槽からメタエフォイ兄さん6匹を移動しました。

兄さん達は親のメタエパパと同じ大きさなので、
どうも区別がつかない(^-^;
古巣に戻ってきたけど、どうかな?

砂がボトムサンド混じりなので、
余計に色が白くなっちゃいそう(笑)
45cm水草水槽
6リットル換水

そういや、黒ヒゲコケが生えなくなったなぁ。
なんでだろ?(笑)

メンテをする前に、
駅まで行って里親さんに稚魚をお渡ししてきました。
おチビちゃん元気でね~(^.^)/~~~
60cmコリ水槽
10リットル換水
1日中ずっと旧アルマータスの姿が見えなかったので
どっかで力尽きているんだろう・・・と
死骸がありそうな水草の間などを
ピンセットで動かして探したけど無い・・・
うちで一番大きなコリだから
直ぐに見つかると思ったのに いずこへ?(; ̄ー ̄)...ン?
ふと吸水パイプの近くを見たら
パイプとガラス面の隙間に
見事に挟まってたーーー!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
丸1日ここに挟まってたんだろうか??(笑)
ともあれ、生きてて良かった♪
45cmチビコリ水槽
6リットル換水 外部フィルター掃除
最後の1匹になったトリリネ稚魚が落ちちゃいました(T.T)
お腹が赤くなってたのでエロモナスかなぁ。。。
ちゃんと育てられなくて ごめんね(ノ_-。)
メタエフォイ稚魚をすべて里子に出したら
チビコリ水槽はメタエ3匹だけになるので
コリ水槽からメタエフォイ兄さん6匹を移動しました。
兄さん達は親のメタエパパと同じ大きさなので、
どうも区別がつかない(^-^;
古巣に戻ってきたけど、どうかな?
砂がボトムサンド混じりなので、
余計に色が白くなっちゃいそう(笑)
45cm水草水槽
6リットル換水
そういや、黒ヒゲコケが生えなくなったなぁ。
なんでだろ?(笑)
コメント
2. 無題
うちの水槽は黒髭大量発生中です(涙
>K君さん
今居る稚魚はメタエフォイじゃないから
なかなか育たないんです(^-^;
黒ヒゲは一度生えると
あっと言う間に増えますよね。
うちは魚にあげるエサを少なめにしたら
黒ヒゲが減ってきました(*^▽^*)
1. No Title
トータルで何匹ぐらい里子に出したのでしょうか!?
自分の手で育てた稚魚が色んなお宅で大きくなってると思うと、とっても感動ですよね(*^^*)
>ともさん
よくまぁ育てたもんです(笑)
それぞれの里親さんの所で
元気に成長してくれるとイイんですけどね(^_^)