今日は涼しい家の中から一歩も外に出ずに
のんびり水槽の掃除をしてました(^_^)
どうでもいいが、水槽の水は27℃なのに
水道水が30℃って・・・
換水したら水温上がるじゃん(;´д`)トホホ
アクロ60cmコリドラス水槽
30リットル換水
白いモヤモヤ出てるけど
コリ達は元気なので まいっか(^_^)
アクロ45cmチビコリ水槽
15リットル換水
ベビーボックスの稚魚8匹を
本水槽に合流させました(^○^)
アクロ45cm水草水槽
16リットル換水
具合の悪そうだったヘテロモルファが
1匹★になったので2匹だけになっちゃった(^ ^;)
チビ稚魚たちはデカ稚魚と一緒に
餌をたべてくれて良かった(^_^)
やっと稚魚斑が消えてきて
徐々に特徴が出てきました(^○^)
アドルのような、バーゲシーのような
なんとなくデビッドサンジィぽい子もいるような(笑)
もうちょっとしたら親と同じ模様になるかな(^_^)
先輩稚魚、デカっ!(笑)
エサの量が多すぎると水質が悪くなるから
気をつけなくちゃ(^ ^ゞ

のんびり水槽の掃除をしてました(^_^)
どうでもいいが、水槽の水は27℃なのに
水道水が30℃って・・・
換水したら水温上がるじゃん(;´д`)トホホ
アクロ60cmコリドラス水槽
30リットル換水
白いモヤモヤ出てるけど
コリ達は元気なので まいっか(^_^)
アクロ45cmチビコリ水槽
15リットル換水
ベビーボックスの稚魚8匹を
本水槽に合流させました(^○^)
アクロ45cm水草水槽
16リットル換水
具合の悪そうだったヘテロモルファが
1匹★になったので2匹だけになっちゃった(^ ^;)
チビ稚魚たちはデカ稚魚と一緒に
餌をたべてくれて良かった(^_^)
やっと稚魚斑が消えてきて
徐々に特徴が出てきました(^○^)
アドルのような、バーゲシーのような
なんとなくデビッドサンジィぽい子もいるような(笑)
もうちょっとしたら親と同じ模様になるかな(^_^)
先輩稚魚、デカっ!(笑)
エサの量が多すぎると水質が悪くなるから
気をつけなくちゃ(^ ^ゞ
コメント
3. 無題
今回は生体のお迎えは我慢しました。今水槽が過密気味で稚魚も大きくなってきてるから! でも気になる子はいましたねぇ~ ブリードのガラナ...色合いといいコロコロした体型といいほんと可愛かった(〃∇〃)
>オードリーさん
確かに稚魚もいるし
水槽が過密だと気軽にお迎えできないですもんね(^ ^;)
うちも水槽がパンクしそうなくらい過密で
どうしたらイイものか(;^_^A アセアセ・・・
2. 無題
そうそう土曜に遂につきみ堂に行ってきましたよー 色んなコリがいてテンション上がりすぎてる自分がいました(笑)
店長さんもイイ人で色々アドバイスしてくれて有意義な時間でした!
ただ、こりばかのメンバーさんが作ったコリグッズを買ってくるの忘れてしまったのが心残りでならないです(;つД`)
>オードリーさん
人工飼料はあげて練習させてましたが
実際に砂の上でモフモフしてると安心します(^_^)
つきみ堂に行って来たんですね!ヽ(=´▽`=)ノ
あそこに行くとテンション上がりますよね~(笑)
店長さんは とても親切だし気さくな方なので
おしゃべりすると楽しいですよね♪
あらザンネン!コリグッズを買わなかったんですね(^ ^;)
今度つきみ堂に行くときはゲットして下さいね(笑)
で、生体は購入したんですか?((o(*^^*)o))わくわく
1. なんでだろ〜なんでだろ〜
うちの水槽もグロウDの餌をあげると
白濁りするんですよね(T . T)
なんでだろ〜なんでだろ〜♪♪♪♪♪
なんでだろ〜ww
稚魚は順調におおきくなってますね(。-_-。)
稚魚が大きくなるにつれて
どんな子になるのか
そんな楽しみ方もいいですね(。-_-。)
あっ∑(゚Д゚)今日のニュースで
調布市に飛行機墜落して
ペスカドール大丈夫か?
って真っ先に思ってしまいました∑(゚Д゚)
大丈夫でしたね!
>カイさん
それで白濁りするんだ!Σ(゜ロ゜〃)
うちもグロウをあげてるから
白濁りやモヤモヤが出るのかな?( ̄ヘ ̄;)ウーン
夏はグロウをやめて
他のエサだけにしてみようかな(^ ^ゞ
大きな稚魚は
もうショップで売られてる大きさです(^_^)
この1ヶ月で だいぶ稚魚の数が減ったので
これ以上は減らないで欲しいけど(^ ^;)
調布に飛行機が墜落してビックリしました(^。^;)
うちのサロンの本店も調布にあるから
ちょっと焦っちゃった(^ ^;)