今週、白いモヤモヤ対策として
60cm水槽で試したことがあります。
はたして、その結果は・・・
パイプやガラス面にモヤモヤが出てない!\(^▽^)/
そして何もしてない45cm水槽は・・・
やっぱりモヤモヤが出てる(^。^;)
60cm水槽で何をしたかというと、
エルバージュを少量入れたんです(^ ^ゞ
エロモナスやカラムナリスなどの
細菌性感染症に効果がある薬なので、
もしかしたら
モヤモヤの原因は細菌なのかもしれないな(^ ^;)
以前にチビコリ水槽で
稚魚がバタバタと★になったときに
エルバージュを入れたんだけど、
そのときにモヤモヤが出なかったことに気づいて
今回、規定量よりも うーんと少ない量を入れて
試してみたんです。
もしかしたら、まぐれかもしれないので、
次の定期メンテで換水したあとに
またエルバージュを少量を入れて観察してみようっと♪
明日はチビアドルと一緒にお出かけで~す(笑)

暑いとヤダなぁ・・・
保冷バッグに保冷剤を入れてあげよう♪(^_^)
ってことで、定期メンテは月曜日にやります!

60cm水槽で試したことがあります。
はたして、その結果は・・・
パイプやガラス面にモヤモヤが出てない!\(^▽^)/
そして何もしてない45cm水槽は・・・
やっぱりモヤモヤが出てる(^。^;)
60cm水槽で何をしたかというと、
エルバージュを少量入れたんです(^ ^ゞ
エロモナスやカラムナリスなどの
細菌性感染症に効果がある薬なので、
もしかしたら
モヤモヤの原因は細菌なのかもしれないな(^ ^;)
以前にチビコリ水槽で
稚魚がバタバタと★になったときに
エルバージュを入れたんだけど、
そのときにモヤモヤが出なかったことに気づいて
今回、規定量よりも うーんと少ない量を入れて
試してみたんです。
もしかしたら、まぐれかもしれないので、
次の定期メンテで換水したあとに
またエルバージュを少量を入れて観察してみようっと♪
明日はチビアドルと一緒にお出かけで~す(笑)
暑いとヤダなぁ・・・
保冷バッグに保冷剤を入れてあげよう♪(^_^)
ってことで、定期メンテは月曜日にやります!
コメント
2. 無題
>じゃぶ男さん
病気の原因になるバクテリアが増えると怖いですよね(^_^;)
あと、人食いバクテリアが怖い(笑)
1. 無題
ということは水草にはあれですが1、2日間消灯すればもっと効果があるかも?
チビアドは暑さに負けず元気に持って行けるといいですね(´▽`*)
>オードリーさん
少量なら大丈夫かな(^ ^ゞ
意外と涼しかったので
チビアドルは元気に運べました(^▽^)