ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

定期メンテ × ドロドロ目詰まり
今日は水槽の定期メンテをしました。

アクロ60cmコリドラス水槽
25リットル換水

ベビーボックスの稚魚2匹を
チビコリ水槽に合流♪



アクロ45cmチビコリ水槽
20リットル換水
エーハイム外部フィルター掃除

水換えの時にエーハイムの外部の電源をオフにして
水を入れてからオンにしたら
排水パイプから水が出てこない( ̄ェ ̄;) エッ?

外部フィルターを開けたら
ドロドロに目詰まりしてた。。。
やっぱり餌を多くあげると
目詰まりするんだな(^ ^;)
っていうか、
エーハイム目詰まりしすぎ!!(笑)



アクロ45cm水草水槽
20リットル換水

バーゲシーの稚魚が
スポンジフィルターとガラス面の隙間に挟まって
2匹★になってた(≡д≡) ガーン

スポンジはピッタリとガラス面についてるのに
3cmに成長してる稚魚が
どうやって入り込んだのぉ?(^ ^;)
無理やり体をねじ込んだのかなぁ。。。

しゃーない、スポンジとガラス面の隙間を
ガバガバにしとくか( -.-) =зフウー





★お知らせヾ(=^▽^=)ノ★
 

「第9回 アクアリウムバス」
 
2016年5月1日(日)
東京都立産業貿易センター台東館4F全室

コメント

3. 無題

こんばんは

エーハイムで目詰まりしたことないです
スポンジつけてるからかな~
コリは頭突っ込む癖があるので仕方ないですね^^;

>みっちーさん

やっぱりスポンジをつけると
目詰まりしないんですね♪
私もスポンジつけてみます(^▽^)

コリはすごく狭い隙間に
頭を突っ込みますよね(^_^;)
出られなくなることを想定しないとこが
困ったちゃんですね(笑)

2. 無題

そんなに詰まるんですね・・・

外部フィルターとスポンジフィルターをドッキングさせたら長持ちしないすかね

>じゃぶ男さん

チビコリには顆粒の餌を多くあげるから
それを吸い込んじゃうみたいです(^ ^;)
ストレーナーにスポンジつけようかな♪

1. 無題

挟まり事故、怖いよね((゚Д゚ll))
そんなに大きくなってるのにバーゲシー残念。。。
コリは狭いとこ好きだから気をつけないとね

>ひろさん

最近はスポンジに挟まれる事故は無かったけど
やっぱり気をつけないとダメだね~(^ ^;)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト