ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

定期メンテ × ベビーボックス暮らし
今日は水槽の定期メンテをしました。

アクロ60cmコリドラス水槽
25リットル換水

採卵した卵は殆ど無精卵で
4匹だけ孵化した(^_^)



ベタのフィレドカナールは
まだベビーボックス暮らしです。

底に倒れてグッタリしてるときは
もうダメかと思ったけど
なんとか持ち直したみたい。
でも、以前のように自由に泳げないみたいで
このままベビーボックス暮らしが
良いのかも(^_^;)



アクロ45cmチビコリ水槽
12リットル換水

ベビーボックスの稚魚14匹を合流させました。




アクロ45cm水草水槽
12リットル換水
外部フィルター掃除

アオコが出てきたので
外部フィルターを掃除してアオコ取りを入れてみた。

他の外部フィルターも開けて
ピートを出そうと思ったけど
お腹と腰が痛くて断念(><)

モヤモヤが大量に出そうだから
近いうちにやろうっと(^ ^ゞ



コメント

1. 無題

フィレドカナール、どーしたんだろねぇ?
少しでも長生き出来るならベビーボックス暮らしのほうが良いかもしれないね^^

>ひろさん

どうやら体が曲がってしまったみたい(^ ^;)
骨格が曲がる病気か、もしくは老化で曲がったのか。
ちゃんと泳げないと大きな水槽ではツライから
今後もベビーボックスが良いのかも(^_^)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト