アロマオイルの香りが大好きなクセに
昔からローズの香りが苦手なんです。
なぜか匂いのせいで頭痛がしちゃう(^-^;
だから、ローズ系の香料が入ってる化粧品や
アロマオイルも持ってません。
あ、全部のローズ系がダメじゃなくて
大丈夫なのもあるんですけどね。
先日、知人から入浴剤を頂いたんですが、
これが ローズ系のフローラルの香りで
全然ダメでした(><)
せっかくプレゼントして頂いたのに、ホント残念。。。

↑この写真を撮るときも
未開封なのにローズの匂いがしてきて頭痛が・・・(T-T) ウルウル
入浴剤は大好きだけど、これは使えないわぁ・・・
次回のキリ番ゲットした方のカウプレにしようかな(笑)
昔からローズの香りが苦手なんです。
なぜか匂いのせいで頭痛がしちゃう(^-^;
だから、ローズ系の香料が入ってる化粧品や
アロマオイルも持ってません。
あ、全部のローズ系がダメじゃなくて
大丈夫なのもあるんですけどね。
先日、知人から入浴剤を頂いたんですが、
これが ローズ系のフローラルの香りで
全然ダメでした(><)
せっかくプレゼントして頂いたのに、ホント残念。。。
↑この写真を撮るときも
未開封なのにローズの匂いがしてきて頭痛が・・・(T-T) ウルウル
入浴剤は大好きだけど、これは使えないわぁ・・・
次回のキリ番ゲットした方のカウプレにしようかな(笑)
コメント
2. 無題
気の毒というか、、、珍しいですね
>Toshiさん
苦手なのと大丈夫なのがありますね。。。
バラの花は大好きなんですけどね(^^ゞ
1. 無題
そういう方もいらっしゃるんですね。
今度、ハーブの資格を取ろうとハーブを買ってきたものの、忙しくで全然勉強できません(T_T)
来月の31日~3日が連休なので、その間に急ピッチで勉強しようと思うけど、ボーっとしてやらなさそう…。
>惣七さん
ローズは女性ホルモンに働きかけて
女性らしくなれる香りなので、
コスメやシャンプーにも良く入ってる香りですもんね。
ハーブの資格って難しそうですね(^-^;
ぜひ頑張って資格を取って下さいね~♪