ウィステリアの香り
趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30


管理人室

Admin | Write | Comment


最新記事

スクレーパー × ナルビー
(11/21)
日野RD練習見学会③ × フルコンタクト その2
(11/20)
日野RD練習見学会③ × 新しいファン その1
(11/19)
プレシーズンマッチ × 浦安DR vs GR東葛 その2
(11/18)
プレシーズンマッチ × 浦安DR vs GR東葛 その1
(11/17)

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

独り言 ( 2056 )
アクアリウム ( 2319 )
お笑い ( 135 )
ゲーム ( 307 )
ミュージック ( 372 )
コスメ&美容 ( 210 )
TV・ドラマ ( 202 )
家族 ( 107 )
飲食 ( 512 )
ラグビー ( 792 )

水槽データ

◆アクロN60cmコリドラス水槽◆
Co.オイヤポクエンシス
Co.コルレア
Co.スーパーパラレルス
Co.スーパービコロール
Co.ニュービコロール
Co.バーゲシー
Co.ボエセマニィ
Co.マスクドトリリネ
Co.デビッドサンジィ
ミックス コリドラス
コリドラス合計40匹
オトシンクルス

◆アクロN60cmチビコリ水槽◆
アドルフォイ
バーゲシー
デビッドサンジィ
オイヤポクエンシス
ミックスコリドラス
自家繁殖コリドラス合計90匹くらい

◆アクロN45cm予備水槽◆
ヤマトヌマエビ

プロフィール

HN: ぱふ
職業: 主婦
趣味: ラグビー観戦、アクアリウム
自己紹介:
2008年から水槽でコリドラスを飼育。特にアイバンドのコリが大好き♪

2019年ラグビーW杯 日本開催を機にラグビーにハマる■2020年は体調不良の為、TVでラグビー観戦■日野レッドドルフィンズのサポーターになり2021年からスタジアムで試合観戦!■浦安DRocks、ブラックラムズ東京も応援してます。

ブログ内検索

このブログ内で記事を検索できます。

リンク

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト


2024
08,10
12:49
ベースメイク時短 × シミの経過
CATEGORY[コスメ&美容]
シミのレーザー治療をした部分は
テープで保護してるので
メイクをする時にコンシーラーは使ってない。
なんなら顔全体にファンデも塗ってない
テープの周りにファンデが綺麗に塗れないから(笑)

スキンケアの後、薬を塗ってテープを貼ってから
キュレルの日焼け止めと
キュレルのBBクリームを薄く塗って肌を保護して
あとはテカテカしないようにお粉をつける。
一応、眉やマスカラなどの
ポイントメイクは今まで通りしている(^^)

今までのベースメイクは日焼け止めを塗ったあとに
①メイク下地
②部分下地(毛穴用)
③クリーム(リキッド)ファンデーション
④コンシーラー
⑤お粉
と、すごく時間がかかってた。
①~④の工程を省くと めっちゃ時短になる(笑)


日常的に使ってたプチプラのクリームファンデは
レブロン カラーステイ 
フルカバーファンデーション 1980円

ホイップクリームみたいに柔らかいクリームで
スルスルと肌に伸びて カバー力もある。
やや密着度が低く、毛穴落ちする(^▽^;)


長時間 外出する日に使ってた
デパコスのリキッドファンデは
イブサンローラン オールアワーズリキッド 7810円

ピタっと密着して崩れない!毛穴落ちもしない。
厚塗り感が無く、ツルンとなめらかな仕上がり。
さすがデパコス!(笑)
でも、保湿力がやや低めで冬は乾燥すると
感じる人もいるだろうけど私は大丈夫。

大きなシミが綺麗に取れれば
これからコンシーラーは使わずに
薄くファンデを塗るだけで済みそう♪


さてさて、レーザー治療をしてから10日が経って
頬の大きなシミは茶色いカサブタが取れ
ピンク色の肌になった。
このまま炎症などが起きなければ
綺麗にシミが消えそう(^▽^)

でも、鼻の横にある2個のシミは あまり変化が無い。
上のシミは どうやらホクロっぽい(^^;;
ホクロはレーザーには反応しないのか
カサブタもできなかった。

下にあるシミは少し反応してカサブタになったけど
カサブタが取れてもピンク色の皮膚にならずに
薄い茶色のままだ。
ってことは、このシミは消えないってこと?(^^;;
レーザー治療で消えてくれると思ったのに残念。。。





コメント[0] 
<<野生アザラシ保護センター × ライブ配信 | HOME |ド近眼メガネ × フレーム>>
コメント

<<野生アザラシ保護センター × ライブ配信 | HOME |ド近眼メガネ × フレーム>>