"ラグビー"カテゴリーの記事一覧
-
今日は秩父宮へ行ってラグビー観戦しました!
2024年4月14日(土)14:30 秩父宮
D1第13節
東芝ブレイブルーパス東京 vs コベルコ神戸スティーラーズ
S指定席メイン 2ゲート西W 前2列 28番
金曜日の夜には秩父宮で
ラムズvsワイルドナイツの試合があったから
そっちを観戦しようかと迷ったけど、
神戸の試合が見たかったので
こちらの試合を選びました(*^^*)
アーディー・サヴェア選手を
生で見たこと無いから見たいのよ。
来年にはもう日本ではプレーしてないだろうし。
東芝メンバー
佐々木選手が怪我から戻ってきた!
リーチさんは まだダメなのかぁ(^^;;
そして、リッチー・モウンガ選手が欠場で
SOに松永選手が入った!
これは面白そう((o(*^^*)o))わくわく
モウンガさん、怪我かな?と心配したけど
お父様が亡くなられたそうで
それで欠場していたんですね。
神戸メンバー
良かった、サヴェアさんスタメンだ(笑)
ラファエレ・ティモシー選手もスタメンで嬉しいヽ(*^^*)ノ
マイケル・リトル選手も好きなので
久しぶりに生で見れるのは嬉しい♪
早めに行ってグッズブースで何か買おうかと思ったけど
多くの人が並んでたし、暑かったのでやめた(笑)
応援ボードを自分で描ける場所があったので
そこでボードを作成♪
ルーパス君が近くに居たので
一緒に写真を撮ってもらいました(*^^*)
1時間半前には座席に到着(笑)
自分の座席で記念写真(*´∇`*)
それにしても暑い!!
お天気が良すぎる(;゜(エ)゜) アセアセ
でも、メインスタンドは30分くらいで
日陰になったから良かったε-(´∀`*)ホッ
早めにグラウンドに出てきたのが
本日SOの松永拓朗
スティーラーズには弟の松永貫汰選手が居るので
今日は兄弟対決です!!
兄弟と言えば、
ブラックラムズのブロディ・マクカラン選手の弟が
東芝のニコラス・マクカラン選手!
ソックリなのよ~(笑)
ジョネ・ナイカブラ選手の走りが楽しみ!!
シャノン・フリゼル選手のパワフルなプレーも
楽しみだー!
今日のFBはマイケル・コリンズ選手!
あまりじっくりプレーを見たことないから
これまた楽しみ(*´∇`*)
イケメンだなぁ(笑)
さぁ!キックオフです!
ブリン・ガットランド選手のキックからスタート。
ガットランドさんもイケメンなんだよね~(笑)
イケメンと言えばラファエレ・ティモシー選手!
2019年W杯で初めてラグビーを見て
こんなイケメンな選手が日本代表なんだぁ~!って
思ったのよね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
昨年はあまり調子が良く無くて
少ししか試合に出てなかったけど
今シーズンは復活!!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
前半は東芝のバックスが走りまくって
どんどんトライを取ってリード!
ジョネ・ナイカブラ選手がビュンビュン走ってた(*´∇`*)
東芝 33-14 神戸
東芝のロック、
ワーナー・ディアンズ選手と
ジェイコブ・ピアス選手!
この2m超えの二人のハードワークが素晴らしいのだ!
トンプソン選手とマクカラン選手!
この二人も今日はキレキレで走ってた(*^^*)
あ、サヴェアさんが痛んだ('〇';)
手を痛めたみたい。。。大丈夫かな?
オールブラックスのスーパースター!
昨年度は世界優秀選手に選ばれた
世界のアーディー・サヴェア選手!
いつもゼエゼエ、ハアハア疲れた顔をしているが
ひとたびボールを持つと
ものすごいパワフルゲインをする!
この日、サヴェアさんのパスダミーも見れたよー!(笑)
誰もひっかからないダミーで有名(*≧m≦*)ププッ
アーディのパスダミー#ardiesavea#アーディ・サベア pic.twitter.com/TYBD028XlU
— コベルコ神戸スティーラーズ (@kobe_steelers) April 15, 2024
後半になって神戸が次々にトライを取ってきた!
ええ、今日は勝てると思ってたのに(;゜(エ)゜) アセアセ
ダイナボアーズの顔だったのに
神戸に移籍したマイケル・リトル選手!
今日も後半から出場して大活躍(*^^*)
なんと、80分過ぎてから神戸が同点のトライを取った!
やばい!コンバージョンが入ったら
東芝が逆転負けだ(>_<;)
でも、最後のコンバージョンが外れて
40-40 同点で終了です!
いやぁ、ドキドキしたわ(^^;;
東芝は負けなかったのでプレーオフ進出が決定!
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
優勝に望みが繋がったぞー!
選手の皆さん、暑い中お疲れ様でした!
本日のプレイヤーオブザマッチは
松永拓郎選手です!
おめでとうございます(^-^)//""ぱちぱち
山中選手と松永寛太選手。
ピアス選手はスタンドいる知り合いを探してた(*^^*)
見つけた時は笑顔になってました(*゜▽゜)ノ
バックスタンドには東芝に入社した社員さんが
たくさん来てました!
新入社員のみなさんとリーチ・マイケル選手が
一緒に写真を撮ってました(*^^*)
リーチさんと写真が撮れるの いいなぁ(*´∇`*)
さて、来週は日野の試合観戦!
応援頑張るぞー!
-
昨日、日野サポーターズクラブの
オンライントークイベントがありました。
なんかつい先日やった気がしてたけど
もう1カ月経ったのね(笑)
プレミアムレッド会員限定
第4回オンライントークイベント
19:00~20:00
MC 崩光瑠さん
参加メンバー
ダリル・マクナマラFWコーチ船木頌介選手山口 泰雅選手檀野 友多郎選手谷口 永遠選手
19:00に入室したら私以外のサポーターさんが
まだ誰も来ていなかったようで
最初の数分は私だけのイベントになってました(笑)
途中から続々とサポーターさんが参加!
通訳の坂口さん、事務局のスタッフさんを含めて
15人が参加してました。
今日はフロントローの選手と
FWコーチが参加しているので
スクラムについて深堀しました!
まずは直近のクリタ戦、レグリオンズ戦の振り返り。
どちらの試合でも、みなさんスクラムはイイ感じだと
手ごたえを感じてるようです(^-^)
ダリルコーチにスクラムの基本ついて教えてもらいました。
フロントローとはスクラムの最前列の3人のこと。
1番プロップ(ルースヘッド)
2番フッカー
3番プロップ(タイトヘッド)
1番プロップは左肩が自由な分、スクラムの後で
直ぐに攻撃に入れる機動力のある選手が多い。
3番プロップは両肩で相手と組むので
体が大きく力の強い選手が多い。
私はスクラムが好きなので
ダリルコーチが説明してくれた内容は
ほぼわかりました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
スクラムで質問がありますか?と聞かれたので
1番、3番両方できるプロップの選手は
どうして両方できるのか聞いてみた。
すると、たいがくん本人から、
特に気にせず普通にできるという、
天才的な答えが返ってきた(笑)
サポーターさんからの質問で、
相手の4番方向へ力を集中して組むのが
ニュージーランド式ですが、
ダリルコーチはイギリス式なので
どのような組み方をしますか?という質問。
ダリルコーチ的には相手の8番の足めがけて
押すようなイメージをするそうです。
その時のアタックに合わせて8番の右足か左足か
決めるんですって。
やっぱスクラムは奥深い!!
選手それぞれに、
スクラムで気を付けていることを聞きました。
・船木頌介選手 自分のルーティンを守る
・山口泰雅選手 スクラムを組む前からの気持ちが大事。
強気で行く
・檀野友多郎選手 ルーティンや歩幅など
細かい部分を大事にする
・谷口永遠選手 軸がぶれないように両プロップの
バランスを取っている。
ヒットしたときに下の方へ沈み込むような
イメージで組む。
チーム内で練習しているときに
癖があるなと思う選手はいますか?
・谷口永遠選手 中川大毅選手はスクラムで右肩があがる(笑)
たいがは負けん気が強すぎて、ガンガン押しすぎる
・船木頌介選手 たいがは首が短くて組みずらい
・山口泰雅選手 特に気になる人はいない。
・ダリルコーチ たいがは首が短いんじゃなくて首が無い(笑)
サポーターからの質問コーナー
ダリルコーチ
Q 成長している選手は誰? (私の質問)
A いつも厳しいことを言ってるけど
永遠はタフだし伸びている。
Q お気に入りの日本食は?
A 牛丼が好き。ふりかけやソースをかけすぎるから
日本人と同じくらいに減らしたい(笑)
船木頌介選手
Q ニックネーム「ぴーちゃん」はいつから呼ばれてる?(私)
A 大学時代の同期、福田健太選手(トヨタ)に
唇がひよこみたいだから「ぴーちゃん」と呼ばれた。
Q 得意のお料理をチームに差し入れした?
イベントや試合でファンに料理を出して欲しい
A チームにはバスクチーズケーキを2個作って持ってきた。
速攻で無くなった(笑)
メニューを企画してファンに食べてもらいたい
檀野友多郎選手
Q 中鹿駿選手に誘われて
ラグビーを始めたという いきさつは?(私)
A 中鹿選手とは小学校から一緒で、
二人とも野球をやっていたが、
高校の部活でラグビー部へ行こうと誘われた。
Q 行きつけのカフェは?
コーヒーは砂糖やミルク入れる?
A 万願寺のスタバに行く。
行くと他にも選手がいる(笑)東芝の選手も見かける。
コーヒーはブラックで飲む。
山口泰雅選手
Q 試合前にyoasobiを聞くそうですが、ほかに聞く曲は?(私)
A 画面がフリーズして聞こえなかった(笑)
Q 小さな体でスクラムを組むのに特別な練習してる?
A 高校時代に体の大きなトンガ人とスクラム練習した
谷口永遠選手
Q 気分が落ち込んだ時のリフレッシュ方法は?(私)
A 落ち込むことが無い(笑)
美味しいものを食べてお酒を飲んで 良く寝る。
Q 毎試合トライは狙ってる?
A 目立ちたいので狙ってる。
テレビに映るとき用にヘアスタイルもバッチリ決めてる(笑)
残り3試合の意気込みについて聞くと、
みなさん全勝で臨むとの事!
来季に繋がるようなスクラムを組んでいきたいそうです。
最後にMC崩さんから、
残りの試合でフロントローからPOMを選びたいので
4選手には活躍してもらいたいと言ってました(*^^*)
試合後に選出されるプレイヤーオブザマッチは
べニューマネージャー崩さんと
運営本部の方が協議して決めてます。
POMを受賞する選手は
華麗なトライを決めたバックスの選手や
コンパージョンやPGキックを決めまくる
SOが選ばれることが多いので
プロップやフッカーが選ばれる事って少ないんです(^^;;
残り3試合で
今日の4選手の中から選ばれたらいいなぁ(*^^*)
最後にスクショタイム!
コーチ、選手の皆さん、ありがとうございました♪
-
嬉しいお知らせが飛び込んできた!
【5/10(金)ノーサイドの集い・特別版開催決定】
— No Side Club Master (@NoSide_Club) April 9, 2024
「竹中祥 お疲れさま&リスタート激励ファンクション!」… pic.twitter.com/TMXa3EuyRy
祥さんとスポーツライターの大友信彦さんが
高田馬場にあるノーサイドクラブで
トークイベントをするそうです!
勿論、速攻で申し込みました(≧∇≦)キャー♪
このイベントを逃したら
祥さんに会える機会は無いかもしれないから(ToT)
差し入れのおやつは、何がいいかなぁ(笑)
今からそんな事を考えてます(^o^)ゞ
-
今日は駒沢へ行ってラグビー観戦しました!
2024年4月6日(土)13:00 駒沢
D1第12節
ブラックラムズ東京 vs 横浜キヤノンイーグルス
QR メインS指定席 03ゲート M2列 92番
ラムズメンバー
日向キャプテンが戻ってきたーヽ(^◇^*)/ ワーイ
久しぶりに堀米選手がスタメンに入ってる!
今日こそ絶対にラムズが勝つぞ!!!
イーグルスメンバー
リザーブに慎さんが入ったぁv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
でも、庭さまが居ないよ(ToT)
スタジアムグルメが充実している駒沢(^¬^)ジュル...
何を食べようか迷っちゃう(笑)
とは言っても、辛い物、ネギ系、ニンニク系の
刺激のあるものが食べれないので
私が食べられるのは限られてるが(^▽^;)
/
— BlackRams Tokyo (@RICOH_BlackRams) April 2, 2024
楽しみは試合だけじゃない
\
4月6日(土)はなんと全26店舗のスタジアムグルメが出店
中央広場はチケット不要ですのでお近くの方はぜひお立ち寄りください
美味しいグルメと共にラグビー観戦を楽しみましょう
⏬チケット好評発売中 https://t.co/G5wQ5VMTPX#ブラックラムズ東京 pic.twitter.com/VywL9pKIOy
駒沢公園の中央広場には
ラムまるくんと カノンちゃんがファンサしてた♪
一緒に撮りたかったなぁ。
Mr.HALAL(ミスターハラル)というお店の
チキンオーバーライスを買ってみました。
ニワトリのぬいぐるみの首がクッタリ(笑)
カノンちゃんのぬいぐるみもあった!
鳥仲間?(笑)
店名の通り、ハラル認定されてるお店だそうです。
イスラム教では豚肉、アルコールが禁じられてるので
それらを使った料理はもちろんメニューにないし、
豚肉を調理した包丁やお鍋も使って調理できないそうです。
ハラル認定されてるお店は
それをきっちりクリアしたお店なんです。
雨が降るかも知れないのでカッパは持ってきたけど
ラムズの黒いカッパが売ってたので買っておいた♪
能登半島地震の募金コーナーがあったので
太っ腹な私は5000円札を入れてきたよ(笑)
選手の皆さんから おおおー!って言われた(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
写真を撮ってください、とお願いすると
「(5000円も募金したから)何枚でも撮ります!」って(笑)
私が持ってるのがラムズのカッパ。
千葉選手、湯川選手、大内選手、メイン選手。
座席に座って のんびりチキンオーバーライスを食べる。
バスティマライスという細長いお米を
スパイスと一緒に炊いて、
その上にチキンとトマト、レタスが乗ってます。
お米が辛いかなと思ったら、ぜんぜん平気だったε-(´∀`*)ホッ
優しい味だったので刺激に弱い私でも大丈夫だった。
辛いのが好きな人には辛いソースをかけてくれます。
直ぐ近くの席に だいこんさんが居た!
昨年の日野vs江東の練習試合で会って以来だったので
いろいろお話しちゃった(^.^)
私の隣に座ってた若い女性は
どうやらラムズファイブのファンらしい(笑)
ラムズの選手よりも、そっちばっかり気にして
可愛い、可愛いと連呼してた。
きっと、中央広場でダンスを披露してるときも
熱心に見てたんだろうな。
私はちらっとしか見てないけど(笑)
ウォーミングアップが始まった!
ラムズファイブより
日向くんの方が何百倍も可愛いけどね~(*´∇`*)
慎さんも見つけた!
慎さんは可愛いと言うよりはカッコイイ?
まぁ、すごいイケメンじゃないけど(笑)
庭さまはカッコイイ!激渋です(*^^*)
特に怪我をしてる風には見えないので
前節の試合で頭を打ったので
念のためお休みなのかな。
脳震盪の選手は数週間、試合に出れないことがあるので。
ウォーミングアップが終わってロッカールームに戻ります。
うう、今日こそ勝って欲しい!!
キヤノンもロッカールームに戻ります。
誰も大きな怪我をしませんように(^人^)オ・ネ・ガ・イ
雨がパラつくかなと思ったけど降らなかった(^-^)
曇っていて日差しも無いから
ジリジリ日焼けしないで済んだし
私にとっては良いコンディション(笑)
上着を脱いでも大丈夫なくらい暖かかった♪
試合開始!
キヤノンが先制トライ。
ラムズはオフサイドなどのペナルティが多くて
自陣にどんどん攻め込まれる。。。
これじゃ得点は難しいぞ(^^;;
と、ここでアマナキ・レレイ・マフィ選手が
ハイタックルでイエローカード。
相変わらずナキさんは
ちょいちょいラフプレーがある(笑)
1人少ないうちにラムズがトライを取りたいとこだが
これまた決めきれない(;´Д`A ```
ただナキさんが10分休憩しただけになった(笑)
あ、ネティが痛んだ!
大丈夫かなぁ。。。
リザーブのクリさんが登場!がんばれー!
キヤノンのウォーターは庭さまだったー(*^^*)
ウォーターのビブスがパツパツだけど
カッコイイわ~(笑)
キヤノンがまたトライを取って前半終了。
このままゼロで終わるのは嫌だーo(>_< *)(* >_<)o ジタバタ
ハーフタイムではラムズの選手が
グッズを投げてくれます。
笹川選手は「だいごー!」と声をかけられて
笑顔で手を振ってくれてますヽ(*^^*)ノ
ラズロー選手も笑顔で手をフリフリ♪
トゥポウ選手、こっちに投げてくれないかなぁ(*^^*)
はい、いつものようにゲットできませんでした(笑)
後半になってラムズのリザーブ選手が
どんどん交代で入ってきます!
なんとか得点が欲しい(><)
今度はキヤノンの選手が痛んだ。
誰かな? 4番はマックス・ダグラス選手だ。
担架が呼ばれて退場。。。
あぁ、足を痛めたのかな(T0T)
堀米選手とミルキー選手が なにやら話してる。
作戦を練ってるのかな?
もしかして意見が分かれてる?(笑)
キヤノンはファンダイク選手、梶村選手のトライが
次々に決まる。点差が離れちゃうよ(^^;;
ラムズがんばれー!
慎さんも入ってきた!(≧∇≦)きゃあ
慎さんは応援してるけど、
ラムズに点を取って欲しいよぉ(;゜(エ)゜) アセアセ
磯田選手がお腹にテーピング巻いてる。
スパイクで踏まれちゃったのかしら(;´Д`A ```
リザーブの南選手が入ったら
さっそくトライ!o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!
完封は避けられた♪
終了間際にも南選手がトライ!!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
ラムズファンは大喜びv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
でもキヤノンに追加点が入り点差は縮まらなかった。
ラムズ 12-31 キヤノン
今日も勝てなかったかぁ( -.-) =зフウー
本日のPOMは梶村祐介選手です!
おめでとうございます!
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
CST賞は2トライを決めた南選手です!
おめでとうございます!
(^-^)//""ぱちぱち
ノンメンバーの選手も みんなピッチに出てきました。
佐藤康選手は右手を怪我してるんですね(^^;;
この固め具合だと骨折してるのかなぁ(;^_^A アセアセ・・・
武井選手、西川選手、栗原選手!
日向くんのボール欲しい!!(笑)
でも一生ゲットできそうにないな(^▽^;)
ラムズは次節でワイルドナイツと試合です。
どう考えても勝てそうにないな(^^;;
入れ替え戦を覚悟しなくては。。。
ラムズがD2に落ちたら日野と戦よね?とか考えたら
ちょっと嬉しいかも(^o^)ゞ