"家族"カテゴリーの記事一覧
-
旦那と埼玉の実家へ行ってきました。
それぞれが持ち寄った料理をテーブルに並べたら
乗り切らないくらいに豪華になりました(^.^)
まずは食べ散らかす前に集合写真をパチリ(笑)
人数が多いので狭い部屋が より一層狭く感じるわぁ(笑)
これ以上、子供たちが成長したら
絶対に入りきらないな(^-^;
毎年のことだが、
クソ親父が酔っ払って くだらねぇ話をグダグダ言い出して
周りをムカムカっとさせるので、
私はイライラしっぱなし。
いつものように早めに帰ってきました(-"-)
くだらねぇ話って、どんなの?って思うでしょ?
では、今日のアホ語録をどうぞ(笑)
【ジャガイモを茹でたら、太い棒を刺して茹で具合を見る。】
私たち主婦が『細い竹串を刺さないとジャガイモが崩れるよ』
と言っても「太い棒を刺すんだ」と譲らない。
クソ親父は料理なんてしたことないクセに
何の根拠もないことを言って私たちを馬鹿にする。
【中国は とんでもない国だ。俺が中国を そのうちぶっ壊してやる。】
何様のつもりか知らないが、
地位も名誉も教養も金もないジジイに何ができるっつんだ。
あまりにバカバカしくて呆れ果てる。
【○○さん(ご近所のおばさん)が死んだのも、俺が世の中に知らせる。
今、毎日文章を書いてるんだ。俺の文章で世の中が変わるぞ。】
近所のおばさんが死んだことなんて
世間は興味無いっつーの。
だいたい、親父がまともな文章など書けるわけがない。
私が子供のころから、親父が小説をはじめ、
本らしきものを読んでるのを見たことがない。
ましてや、文章を書いてる所なんて一切見たことない。
そんな人間がまともな文章を書けるのか?
世の中を変える前に、自分を変えろ。
と、これ以外にもたくさんアホ語録があったけど、
ウザイので聞き流してて覚えてません┐('~`;)┌
それにしても、あれだね~、
何の趣味もなく、一緒に遊ぶ友達もいなくて
家に閉じこもったままで
毎日テレビばかり見てる老人は
こういう意味不明の事を平気で言うような人間になるんだなぁ。
よく、酔っぱらいのオヤジが電車の中で
「世の中が悪い!俺が変えてやる」って
叫んだりしてるでしょ?
アレです、アレ。
自分に何の能力もないのに
偉そうなこと言って、周りの興味を引こうとすんだよね。
周りがどん引きしてることに気付かないで
自分の世界に酔ってるんだから
ホント、幸せもんだよね( -_-)フッ
来年も このクソ親父の絵空事を聞かされるのかと思うと
マジでウンザリだよ(-_-メ)
-
朝9時に舞浜駅に集合!
合計8人でディズニーランドへGO♪
天気はいいけど、寒いぞぉ~~{{ (>_<) }}
この時期のディズニーランド内はクリスマスデコレーションで
とっても綺麗です(*^.^*)
まずは【プーさんのハニーハント】に並びました。
190分待ちですって(^^;;
2時間くらい並んで やっと中に入れた♪
プーさん、可愛かったぁ(*^.^*)
さてさて、時間はすでに11時半。
お腹が空いたのでランチにしますか!
【クィーン・オブ・ハートのバンケットホール】は
不思議の国のアリスに出てくるお城をイメージしたレストラン。
ここでも1時間待ちでした(^^;; 腹減ったぁ
中に入って食べようとしたら、
妹たちが私の誕生日を祝って、ケーキとプレゼントのピアスをくれました!
ありがとーー!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
お腹もいっぱいになったし、
次はミッキーに会いに行くぜ!ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク
人気の【ミッキーの家とミート・ミッキー】は 120分待ちですぅ。。。
私とビバが ミッキーの家に並んでる間に
きょんちゃんと子供たちは比較的空いてる【ミニーの家】へGO!
私が並んでる列がミニーの家の前を通るので
私もミニーの家の前で記念写真(笑)
お、やっと子供たちもミニーの家に入ってくぞ。
ミニーの家は、ただ見るだけなので直ぐ終わっちゃうみたい(笑)
やっとミッキーの家に入れた!
中ではミッキーと ゆっくり記念写真が撮れて、
ハグをしたり、手を繋いだりしてミッキーと仲良できま~すヽ(*^^*)ノ
ミッキーにキスをされた子供たちは照れてました(笑)
私もミッキーとツーショット写真を撮って
ハグしてもらいました(>▽<)きゃー♪
ミッキーの家の外にあった車に乗り込む まぁくん、さとちゃん(^◇^)
すぐ近くに【ドナルドのボート】があったので中に入りました。
ここは並ばずに入れます♪
楽しそうに汽笛を鳴らす ゆかちゃん、かなちゃん(^O^)
その近くには【グーフィーのはずむ家】があったので並びましたが、
家の中でボヨヨ~ンと弾んで3分ほど遊ぶだけなのに
1時間ほど並ばされた(^^;;
はずむ家の前で記念写真♪
近くに又、車があったので みんなで乗り込んでパチリ!
この時間は まだみんな元気だよね(笑)
4時近くになったので、ちょっと一息♪
軽食を食べてのんびりしてたら、
パレードが始まったぞ!
かなちゃんと一緒に、近くまで見に行きました。
あれは、トナカイ!?
スティッチとエンジェルだ!
この時期はクリスマスのパレードなんだね。
「スティッチプレゼンツ“ハッピーホリデー・グリーティング”」だって。
クッキーマン?ジンジャーマン?も踊ってました(笑)
じゃ、今度は【バズ・ライトイヤーのアストロブラスター】へGO!
ディズニーランドに入場して直ぐに、ビバが「ファストパス」を取ってくれたので
それほど並ばないで入れました!
カートに乗ってレーザー銃を撃ちまくります(笑)
当ってるんだか、当ってないんだか??
微妙な得点でした(^^ゞ
外に出たらもう外が暗い。。。
あとはお土産を買うかな。
暗くなったのでクリスマスツリーのイルミネーションが綺麗です♪
いやはや、この時間になると
人が増えて、お土産を買うのも大混雑!!
6時を過ぎたので夕食を食べに行きましたが、
【トゥモローランド・テラス】も満席で、
なかなか座る場所も見つからない状態(・_・;
何とか席があいたので
2組に分かれて席に座ってハンバーガーを食べました(´▽`) ホッ
この時間になると子供たちも
「疲れたぁ~~」「帰りたぁ~~~い」を連発です(笑)
最後にまたお土産ショップを見ましたが、
店内は満員電車のような状態Σ(=∇=ノノヒィッッー!!
さすがに疲れた・・・
帰り際にゲートで記念写真をパチリ♪
ディズニーランドは25周年なんですって。
次に来るのは30周年かな?(笑)
ずっと歩きっぱなしで 体中が痛いっす(^^;;
でも、体調が良かったから最後まで楽しめました♪
-
今年の初めに旦那の叔母が大腿骨を骨折したけど
すっかり良くなったので、土曜日に快気祝いをしました♪
駅前の「日本海庄屋」にてお食事会です。
なんだか こうやって集まるのって久しぶり~!
義理両親、私と旦那、そして旦那の妹夫婦と甥っ子3人。
あとは、もう一人の叔母さんも千葉から来てくれました。
歳をとってから骨折すると、寝たきりになったりすることも多いけど
ミツコおばちゃんは ほんと、すごい回復力で
バリバリ元気になってました~!(^◇^)
店内がタバコ臭かったり、冷房が効きすぎたりするのが苦手で
外食には滅多に参加しないお義母さんも参加してくれました(^_^)
トミコおばちゃんは、いつもおしゃべりが面白い!!
今回もユミコさんと一緒にゲラゲラ大笑いしちゃった(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
末っ子の ノリくんは保育園児なので めっちゃ可愛い!!(*^.^*)
カマキリの話とか、リラックマのお話をしてくれました♪
でも、さすがに小学校の高学年のナオくんと
中学生のトモくんは テレちゃってお話してくれなかったょ~(^▽^;)
お料理が美味しくて、たらくふ食べ過ぎたぁ!(* ̄◇)=3 ゲプッ
でも、久しぶりに集まって楽しかったです(^_^)
↓この写真は トモくんが撮ってくれました♪
旦那の親戚は酒豪が多いので、
私も気兼ねなく飲めます(笑)
ゴキュゴキュ( ̄□ゞ プハァ( ̄o ̄)□ オカワリ( ̄ー ̄)_□
でも、久しぶりに飲むと悪酔いしそう・・・って思って
セーブしようかと思ったら
ユミコさんが「これあるけど、飲む?」と言って
『ウコンの力』をくれたんです!!(笑)
さすがユミコさんったら、わかってるなぁ~(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
コース料理じゃなくて、好きなものを頼む形にしたので、
珍しい料理も頼んでみました。
「カンガルーの洋風たたき」って、何?と思ったら
ホントのカンガルーのお肉だったようです(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
牛肉みたいだけど、ちょっと固くて脂も少なかったかな。
カンガルーって、食べれるんだね(笑)
-
姪っ子の まゆちゃんの誕生日会に行ってきました。
今年で11歳です(^_^)
天気も良くて体調も良かったので
良かったわぁ~(´▽`) ホッ
私の妹の きょんちゃんと、旦那さんが
いつも美味しいご馳走を沢山作ってくれるので
毎回楽しみにしてるんだけど、
今日はピザ、スペアリブ、とりの唐揚げ、ポテトサラダ
竹の子ご飯、さつまいもご飯などなど、
とっても豪華でした~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
今年のケーキは まゆちゃんリクエストのアイスケーキです。
飾りにスヌーピーとウッドストックの
可愛い砂糖菓子が乗ってました(^^)
変な角度から撮ったから、妙な映り具合(^。^;)
子供ってのは、こういう飾りを、大して美味しくないのに
食べたがるんだよね~(笑)
「この、黄色いの食べたい!」と3人が言ったので
私が割ってあげようとしたら、
ウッドストックの顔が ポロッと取れちゃった(笑)
ま、口に入れば、どんな形も同じだしぃ~( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
姉妹でロウソクを立ててます。
几帳面な まゆちゃんはバランス良くロウソクを立てたくて
「ここに差して」と指示してました(笑)
みんなでハッピーバースデイの歌を歌うと
まゆちゃん、ちょっと照れてました(笑)
もうちょっと大きくなって、中学生くらいになったら
こういう誕生日会を嫌がるようになるのかなぁ・・・
子供たちは 食事も早々に終わらせて
ゲームやおもちゃで遊びだしちゃうので
あとは私、母、妹たちとの おしゃべりタイム!!(*^m^*) ムフッ
ほんと、女性が集まると
おしゃべりが止まらないよね~(笑)
そうそう、双子の えりちゃんが私を見て
「そうだ!桃をもらうんだった、桃、ちょうだい♪」って言ったんで
一瞬「???」と思ったけど
直ぐに「どうぶつの森」のフルーツだと気づきました(笑)
でも、今日はうっかりDSを持っていくの忘れちゃったんだよね~(^▽^;)
っていうか、もうとっくに どう森は
やってないですけど、はい(笑)
今度は お正月に実家で会うので
その時に桃をあげるねと約束したけど、
私、忘れそう~~~(゜ー゜;Aアセアセ
あと、こっそり双子ちゃんにイタズラしておきました(笑)
二人が持ってきた それぞれのリュックに
おそろいのお財布が入ってて、
中を見たら100円しか入ってなかったので
お札入れに 1万円札の形をしたあぶら取り紙
「拭沢油吉」を入れておきました(笑)
いつ気が付くんだろう(。・m・)クスクス