"独り言"カテゴリーの記事一覧
-
寝室の天井のシーリングライトは
2016年に買ったもので、
玄関や廊下に設置するようなコンパクトなタイプ。
9年も使っているけど とても明るいし、
リモコンでスイッチが入れられて便利。
火曜日の朝、リモコンスイッチを入れても
点灯しなかったので、接触不良かなと思い
天井のライトを くるっと回して外そうとしたら
手から落ちて床に落として割ってしまった(><)
何をやってるんだ、私は(T_T)
不注意にもほどがある。
寝室は寝る場所なので暗くても構わないが、
さすがにライトがないと探し物や文字が見えない(笑)
速攻で新しいシーリングライトを買った。
LED 照明 天井 24W 薄型 10段階調光タイプ
1580円
前のより一回り大きいけど、薄くて圧迫感が無い(^▽^)
それにしても1580円ってお安いな。
さっそく天井に取り付けて
リモコンのスイッチを押してもライトが点かない。。。
ど、どした?(^^;;
まさかと思って壁のスイッチを見たら
なんと電源がオフになっていたことが判明!(゜∇゜ ;)エッ!?
月曜日の夜中に、うっかり壁のスイッチに触って
電源をオフにしてたみたい。
普段触らないような壁を夜中に触るなよ(;´д`)トホホ
落として割ったライトは接触不良なんかじゃなくて
電源をオフにしてたら点かなかっただけ(^^;;
でもまぁ9年使ったし
そろそろ交換時期だったと思っておこう(^^ゞ
新しいライトは めっちゃ明るいw(゜ー゜;)wワオッ!!
リモコンで明るさの調整が出来るので
少し弱めるくらいで丁度良い。
昔は明るいLEDライトって高額だったけど
今は安くなったなぁ。
さて、今晩は府中のスポーツバーへ行って
トークイベントに参加してきます!
猛暑じゃなくて良かった♪
258トークイベントのお知らせ
— 258(2nd-five-eighths) (@2nd_5_eighths) September 3, 2025
待望の日野レッドドルフィンズの選手をお招きしてトークイベントを開催‼️
新キャプテン中鹿駿選手と、井島彰英選手が258に!!
■日時:9/12(金)19:30〜21:30
*写真提供:日野レッドドルフィンズ
詳細&ご予約↓https://t.co/4UqOgorJVV
ご予約お待ちしてます! pic.twitter.com/3BltwyKaFg
-
ヒザの痛みを少しでも感じたら
太もものマッサージをすると直ぐに痛みが無くなるので
いつも親指やにぎりこぶしでマッサージしている。
でも私の太ももには脂肪が多くて硬いから
意外と指がつらくて大変(^^;;
コロコロするローラーが欲しいなぁと思って
ネットで探してみた。
小さめでテレビを見ながら
気軽にコロコロできるのが良い(笑)
MIVIOS スティックローラー カスタム
1480円
これの評判が良かったので買ってみた。
手の部分も握りやすいし
ローラーが1個づつ外れて
形を変えられるのも面白い!
真ん中に大きなローラーを移動させてみた。
ローラーが1個ずつ個別にクルクルと軽く回るから
すごく使いやすかった。
でも突起の部分が やや痛いので
あまり強く押さないようにしなくちゃ。
指でマッサージするよりは めちゃ簡単(^▽^)
ふくらはぎをコロコロするのも気持ち良い♪
ただ、ヒザの関節部分は脂肪や筋肉が無い部分なので
コロコロすると痛すぎる(^^;;
ここだけは親指でマッサージした方が良さそう。
-
昨年の9月に緑内障の視野検査した。
緑内障は視野が欠損する症状が出るけど
自分では気が付かないから
定期的に検査するのが良いと言われ、
1年後の9月に予約を取っておいた。
昨日は眼科へ行って検査&診察をしてきました。
視野検査の前に女性スタッフさんが
片方の目にガーゼを貼ろうとして
私の瞳の色を見て、
「綺麗な目の色ですね」と言ってくれた。
多くの患者さんの目を見ているスタッフさんに
目の色がキレイ、なんて言われたら照れるわ~(笑)
あ、急に思い出した!!(*゜0゜)ハッ!!
かなり昔に母が話してくれたことがあった。
私が赤ちゃんの頃のこと。
赤ちゃんの顔を見た人が
『きれいな目の赤ちゃんね』
と褒めてくれたことがあったんだとか(*^^*)
子供の時からずーっとこの目の色だったから
特に気にしてなかったけど
そういや凄く天気の良い日に
カラコンしてるの?って
友達に言われたことがあったな(笑)
明るい場所で見ると、より茶色く見えるのかもね。
パーソナルカラー診断の画像を見つけた。
BとAだったら 私はAだね(笑)
さてさて、視野検査の後は
目の奥と表面の写真を撮って
最後に先生の診察を受けた。
前回もそうだったが、この眼科はめちゃ混んでて
予約をしていても
検査と検査の間、診察までの待ち時間が長い。
トータル2時間はかかる(ー。ー)フゥ
視野検査の結果だが、
前回よりも右目の左上あたりの視野が
きちんと見えていないらしい(^^;;
普段の生活で何も困っていないんだけどね。。。
どっちかというと、
左目の方に白内障が出て
ボヤけるせいで見えにくくて困っているのだが(^^;;
更に広い視野検査をすることになった。
2か月後の11月に検査の予約を取ったが、
検査にはかなりの時間がかかるらしいので、
先生の診察はそのまた1週間後に予約を取った。
やっとヒザのリハビリが終わったと思ったら
今度は眼科に通うのか(;´д`)トホホ
-
9/3 祥さんがストーリーに
左足首が痛いという写真をアップしていた。
ど、ど、どしたのですかぁ?Σ(´□`;)ハゥ
足首だいじょうぶですか?(;_;)
と、メッセージを送ったら
アキレス腱が炎症して、歩くとかなり痛いとのこと。
お大事にしてください(><)
っていうか、駅のホームの一番前で
片足上げて写真を撮るのは危ないなと
今頃気が付いた(笑)
先日贈ったリュックも、
さっそく使ってくれているそうです!
使ってますと言ってもらえると嬉しいよ~ヽ(*^^*)ノ
テスト前なので教科書を
たくさんリュックに入れてるそうです。
30Lなので大量に入るはずです(*´∇`*)
祥さんのアキレス腱が早く治りますように♪
足が痛いと動くのが大変だから
ダイエットは難しいかな?(笑)
来月もスイーツじゃなくて
違うものをプレゼントするのが良いかも(^^ゞ
考えておかなくちゃ♪