ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

モバイルSuica × 人間観察
電車や都バスに乗る時に便利なので
ずいぶん前からSuicaを使ってます♪

そういや私の携帯って
モバイルSuicaに対応してたんだよね。
b440e60f.jpeg
使えるのかどうか試してみたくなった(笑)

チャージはクレジットカードで引き落とせるし、
携帯なら いつでも持ち歩いてるから
便利かも、と思って登録してみたら
カードから引き落としするようにするには
年会費が1000円もかかるんだって(-_-;ウーン

とりあえず1年だけ年会費を払って、
2年目は更新しないでイイかな(笑)


さてさて、
せっかく登録したんだし、使わないとね♪
駅に行って恐る恐る改札に携帯をタッチすると・・・

…o(;-_-;)oドキドキ♪

ちゃんと改札を通れた!
当たり前か(^^ゞ


ところで、
モバイルSuicaを使ってる人って居るんだろうか?(笑)
駅の改札で里親さんと待ち合わせする時に
改札を通る人を観察してみた!

50人ほど見てたとして、
携帯でタッチしてる人は3~4人だけで、
みんな20代~30代の男性だった。

若い女性はだいたい可愛いパスケースに
Suica入れててタッチしてたけど、
そのうちの2~3人は バッグの底にSuicaを入れてあるらしく
バッグごと改札にタッチ(笑)

年配の人は だいたい切符だったけど、
通勤してそうな年配の人はSuicaか定期券でした。

ちょっと驚いたのは、
わざわざパスケースからSuicaを出して
改札にタッチする人が意外と居たこと。
パスケースに入れてると反応しないと思うのかな?(笑)




chikyu.JPG









コメント

4. こんばんは

駅のコンビニ、、「NEWDAYS」では
カードのスイカはもちろん
携帯のスイカにもチャージができます。

あと、、「NEWDAYS携帯サイト」に登録すると
割引とかあるのでオススメです。

>のんのんさん

のんのんさん、コメント有難うございます(^_^)

駅にある「NEWDAYS」は滅多に行かないので、
チャージができたりするとは知りませんでした!
便利な情報を有難うございます♪

3. No Title

モバイルSuicaのヘビーユーザーですねw
定期でも使ってますし、新幹線もモバイルSuicaで安く乗れるのでもう手放せないですね!

>いざなみ

モバイルSuicaは一度使うと 
すごく便利だなって思いますよね(^_^)

使ってない人が多いのは
そういう機能があるのを知らないだけだったりして(笑)

2. おはようございます!

スイカ定期なひらめです。
IC機能付きの銀行カードが一緒に入ってるとNGに成りやすいので、ワザワザ出してる口です。

それと裏が黒い切符とかは、一緒に入れたらダメらしいです。
↑最近、地下鉄で言われた(汗)

携帯は機能の殆んどを使って無いから、活用しないと勿体ないですね!

>ひらめさん

なるほど!
他のカードと一緒だと読み取れない事があるんですね(^_^)
そういえば、お財布からSuicaを出して
タッチしてる人がいました!

でも、パスケースから出してる人は
Suica以外のICカードをパスケースに入れてるのな?

携帯って便利機能が沢山あるけど
意外と知らないし、使ってないですよね(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

1. No Title

Suica、便利ですよね~
一回使ったら手放せません!←使用頻度低いクセに(笑)
1年くらい前かな~?
本社行くときに電車止まっててスゴく混んでて、その時に偶然会社のおじさんに会ったの!
行き先が一緒だったんだけど混んでるからグリーン車で行こうって言われてついて行ったら座席の上についてる機械?におじさんがSuicaをピッてやったんだけど・・・その仕組みが未だに分かんないです^^;
便利になったモンですね~

>ひろさん

一番使うのは電車だけど、
ゆりかもめも、都バスも使えるから
ほんと便利ですよね~(^O^)

グリーン車に乗るときはグリーン乗車券が必要なので、
あらかじめSuicaにグリーン券の情報をチャージしておくと
座席の上に付いてる機械にタッチするだけで
どこで乗って、どこで降りたかの記録できるから
チケットレスでOKなんですって。

なんだか未来の電車みたいですね(^_^)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト