ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

歯医者 × 知覚過敏
昨年から冷たいものが奥歯にしみるので
シュミテクトの歯磨きを使ってたけど
まったく効果無し(._・)ノ コケ

今年になったら どんどん歯が痛くなってきた。。。
ってことは、虫歯なの?(^・ω・^).....ンニュニュ?

これ以上歯が痛くなったら大変なので
職場の近くにある 歯医者に行ってきました。

診てもらったら 歯茎が下に下がってきたせいで
歯のエナメル質が薄くて敏感な部分が出てきて 
それで刺激を感じるという
完全な知覚過敏らしい(><)

あと、奥歯に1個虫歯があったので、
その治療は勿論するんだけど、
並行して知覚過敏の治療もすることにしました。

知覚過敏の治療ってのは、
週1ペースで歯に薬を塗って痛みを軽減しつつ、
あとは歯茎をマッサージするように歯磨きをして
知覚過敏を起こしてる場所まで
歯茎がふっくら上がってくるのを待つっていう
なんとも気の長い治療(^-^;

1年以上はかかるらしいけど
ま、しゃーないか。
頑張るっすp(・∩・)qガンバ


あ、ちょっと嬉しかったのは歯医者さんに
「きれいに歯を磨けてますね」と
褒めてもらえたこと(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

つーか、
電動歯ブラシでガシガシ強く磨き過ぎたせいで
知覚過敏になったんだけど(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん



chikyu.JPG




コメント

3. こんばんは!

現在進行形で歯医者に通ってます。
かれこれ半年近いです。

2ヶ月に歯石取って先月まで虫歯なかったのに、昨日検診に行ったら虫歯に成りかけてるって!どういうこと?(泣)

歯の痛いのは我慢出来ないので、頑張って治しましょう。

>ひらめさん

ひらめさんも歯医者に通院中なんですね。
定期的に通ってるのに虫歯になるのは
ちょっとビックリ!!(◎-◎;)!!

でも、定期的に通って無ければ
その虫歯も見逃して、悪化してたかも知れないですよね(^_^)

良い方に考えておきましょ(笑)

2. 無題

おはようございます(^^)/

歯がしみるのは嫌ですね~(^_^;)
でも知覚過敏って気の長い治療なんですね。治療は痛くなさそうですが、定期的な歯医者通院は気が重くなります。

頑張って下さい!

>maruruさん

年齢とともに歯茎が下がって
知覚過敏になりやすいんですって(T_T)

お肌だけじゃなくて
口の中もアンチエイジングしなくちゃ~!(笑)

1. 無題

知覚過敏・・・鳥肌立ちそう^^;
歯の治療は長いからね~
頑張ってください♪
ひろは小学生の時に歯磨きがヘタだって歯医者さんに怒られた記憶が・・・

>ひろさん

奥歯のほとんどが知覚過敏になってるから
冷たいもの、暑いものが全部しみて痛いのなんのって(><)

大好きなアイスも 奥歯の方で食べないように
気を付けてます。。。(;´д`)トホホ

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト