羊毛 × 青い鳥 羊毛の本を見て作りたかったのが青い鳥♪ いくつか種類があったけど ルリビタキを作ってみた(^_^) とってもキレイな青です(^○^) お腹は白で、ちょこっと黄色も入ってます。 この青い色って羊毛を混ぜて作るんだけど それが大変だった(^。^;) 左の水色と右のブルーを 何度もまぜまぜするんだけど なかなかキレイに混じらない(^ ^;) 下の色になるまで しつこく混ぜたけど ちょっとムラになってるぐらいの方が 自然な感じなのかもね(笑) コメント 1. 無題 ホントに綺麗な青だね~ 色混ぜて作るのも大変だよねー 同じ色は二度と作れないし^^; >ひろさん コリを作るときは白、黒、ベージュ、茶色がメインで刺し色で黄色、オレンジくらいだけど小鳥はカラフルで楽しいよ~(笑)ひろさんも羊毛を混ぜたことあるの?たしかに、二度と同じ色は作れないかも~(^ ^ゞ
コメント
1. 無題
色混ぜて作るのも大変だよねー
同じ色は二度と作れないし^^;
>ひろさん
白、黒、ベージュ、茶色がメインで
刺し色で黄色、オレンジくらいだけど
小鳥はカラフルで楽しいよ~(笑)
ひろさんも羊毛を混ぜたことあるの?
たしかに、二度と同じ色は作れないかも~(^ ^ゞ