日曜日は体調が悪くてできなかったので
今日、水槽の定期メンテをしました。
風邪が治ってなくて鼻水はズルズルなんだけど、
先週、先々週と外部フィルターの掃除をしなかったし、
もう、こうなりゃ3本とも掃除しちゃえーーー!(笑)
60cmコリ水槽
10リットル換水 外部フィルター掃除

採卵してたら、もう孵化してる稚魚も居たので捕獲して
チビコリ水槽へ移動。
45cmチビコリ水槽
8リットル換水 外部フィルター掃除

今回、孵化した稚魚は なんだか色白なんだよね。
白いと もう死んじゃうのかなと心配になる(;´Д`A ```
45cm水草水槽
6リットル換水 外部フィルター掃除

しばらく水草をカットしてなかったので
バッサリとトリミングした。
60cmコリ水槽は アンブレラリーフ入れたのに
ブラックウォーターにもならないし、
カワコザラガイも増えるばかり(;´д`)トホホ
変だなぁと思ってたら
そういや、外部フィルターの中に入れてる
ブラックホール(活性炭)を
出して無かったじゃ~ん(⌒▽⌒)アハハ!
ブラックウォーターになる訳ないね(笑)
でも、pHは下がってました!(^_^)
いつもは7.4ほどですが、今日は6.5でした。

pHが6.5ほどじゃ、カワコザラガイは
駆除できないって事なのね(^-^;

今日、水槽の定期メンテをしました。
風邪が治ってなくて鼻水はズルズルなんだけど、
先週、先々週と外部フィルターの掃除をしなかったし、
もう、こうなりゃ3本とも掃除しちゃえーーー!(笑)
60cmコリ水槽
10リットル換水 外部フィルター掃除
採卵してたら、もう孵化してる稚魚も居たので捕獲して
チビコリ水槽へ移動。
45cmチビコリ水槽
8リットル換水 外部フィルター掃除
今回、孵化した稚魚は なんだか色白なんだよね。
白いと もう死んじゃうのかなと心配になる(;´Д`A ```
45cm水草水槽
6リットル換水 外部フィルター掃除
しばらく水草をカットしてなかったので
バッサリとトリミングした。
60cmコリ水槽は アンブレラリーフ入れたのに
ブラックウォーターにもならないし、
カワコザラガイも増えるばかり(;´д`)トホホ
変だなぁと思ってたら
そういや、外部フィルターの中に入れてる
ブラックホール(活性炭)を
出して無かったじゃ~ん(⌒▽⌒)アハハ!
ブラックウォーターになる訳ないね(笑)
でも、pHは下がってました!(^_^)
いつもは7.4ほどですが、今日は6.5でした。
pHが6.5ほどじゃ、カワコザラガイは
駆除できないって事なのね(^-^;
コメント
3. よくなるといいね
コリ水槽 掃除している時に孵化してるコリがいるなんて、ビックリ&羨ましい
掃除が終わって、一安心だね・・・
だけど、カワコザラガイだけど、うちの水槽の流木の切れ目に、ビッシリいてスネールキラー(貝を食べる貝)を入れても、全く減らない・・・
しぶとい貝だね~
>mint7266さん
治りが遅いのかも知れないです(^-^;
うちのコリ水槽では
たまに孵化したばかりの稚魚が
ふよふよ泳いでますよ~(笑)
そのままだと育たないので、
産卵ボックスに移動するんですけど
あまりに小さいので捕獲するのが大変なんです(;´Д`A ```
mint7266さんとこはスネールキラーが居るのに
カワコザラガイが減らないんですね。。。
本当に生命力が強いですよね(-"-)
2. 無題
早くよくなるといいね!
白い稚魚、純アドルかもね♪(^O^)
そういえばうちの純アドルは受精率低かったな~
あと卵が毎回20個ぐらいだった~
活性炭!!そりゃブラックウォーターにならないね!(^_^;)
でもペーパーは下がるんだねぇ!
>ちゃこさん
今週こそは治すぞ!(笑)
純メタエは やけに稚魚も黒かったし、
白い稚魚ってことは 純アドルの可能性は高いかな?(*^.^*)
アドルは一度に産む卵って 少ないですよね。
うちは20個も産んでないかも。
昨年は毎週12~14個くらいだったかな。
ブラックホールを入れてたら黄ばみは取れちゃうよね~(笑)
あらためてブラックホールの威力が確認できました(^^ゞ
一応、換水をするときに使う水には
pHを下げる調整剤を少し入れておいて
換水の時に急にpHが上がらないようにしてました。
今は外部フィルターからブラックホールを抜いたので
また水が黄色くなってますよ~♪
コリたちの調子も良さそうだし、
しばらくは アンブレラリーフを入れておきます(^_^)
1. 無題
お大事にしてくださいね〜!
白い稚魚はアドルの子なんでしょうか??
婿さん、やってくれたのかな!?(*^^*)
>ともさん
風邪薬を慌てて買いに行きました(笑)
アドルママが産んだのは確かなんだけど
パパが誰なのかは謎なんです(^-^;
アドル婿だったら嬉しいんだけど
なんとなくメタエフォイのような気もするし(-_-;)
なぜか今回は受精卵の率が低いんです。
メタエパパの時は100%受精卵だったのに
今回産卵してる半分は無精卵でした。。。
なんだかんだ言ってアドルママは
メタエパパと相性が良かったんですね(笑)