こないだテレビで映画「地下鉄に乗って」が
地上派 初放送されてましたね。
映画が公開されてるときに見てみたいなぁと思ってたので
楽しみにして見ました(^_^)
でも、見てみたら期待してたよりも良くなかったなぁ( ̄~ ̄;) ウーン
まず、タイプトリップするタイミングが あやふやで、
夢なのかなんなのか解らないところが不満だということ。
そして、父と息子の確執が解消されるという本題よりも、
主人公と不倫相手の話が入る事で
なんだか 感動が薄れてしまったような気がしました。
結局、まったく感動することが出来ず
泣ける場面もありませんでした。。。
きっと原作の小説は それなりに感動できる話なんだろうけど、
映画化するにあたって、
設定の詰めが甘かったんじゃないかと思いました。
もちろん感動するかどうかのポイントは人によって違うけどね(^^ゞ
もしかしたら、先日観た「ALWAYS 続・三丁目の夕日」と
比較して観ちゃったのが良くなかったのかな?(笑)
地上派 初放送されてましたね。
映画が公開されてるときに見てみたいなぁと思ってたので
楽しみにして見ました(^_^)
でも、見てみたら期待してたよりも良くなかったなぁ( ̄~ ̄;) ウーン
まず、タイプトリップするタイミングが あやふやで、
夢なのかなんなのか解らないところが不満だということ。
そして、父と息子の確執が解消されるという本題よりも、
主人公と不倫相手の話が入る事で
なんだか 感動が薄れてしまったような気がしました。
結局、まったく感動することが出来ず
泣ける場面もありませんでした。。。
きっと原作の小説は それなりに感動できる話なんだろうけど、
映画化するにあたって、
設定の詰めが甘かったんじゃないかと思いました。
もちろん感動するかどうかのポイントは人によって違うけどね(^^ゞ
もしかしたら、先日観た「ALWAYS 続・三丁目の夕日」と
比較して観ちゃったのが良くなかったのかな?(笑)
コメント
1. 「メトロに乗って」
知らなかった・・・。!?(゚〇゚;)マ、マジ...
映画では、堤真一や大沢たかおが、出ているんですね。
私、大沢たかお好きなんで(もち、脇田さんの方が全然好きですが!!)(>▽<)きゃー♪
主人の録画した、DVD見てみようと思います。
でも忙しくて、脇田さんのTV見るのが、精一杯なんですヨ・・・トホホホ┐( ̄ヘ ̄)┌
>トラコさん
楽しみに見たんだけど、ちょっとイマイチでした(^^;)
トラコさんは大沢さんが好きなんですね(*^.^*)
この映画の中では、かなり熱演されてるので
ファンにとっては見てて楽しいかもしれないですよ♪
時間があったら観てみて下さいね~(^◇^)