さっき、WEBニュースを見てたら
「ドラマ『クッキング・パパ』の主役は?」
という見出しがあって、それを見たときに ふと、
『クッキング・パパの主役には ぐっさんがピッタリだよなぁ~』
って思ったんです(笑)
で、記事を見てみたら
本当に ぐっさんが主役でした~w(゜o゜)w オオー!
イメージ通りだわ~(笑)
旦那の知人が中国駐在から日本に戻ってきて、
中国で買ったDVDを送ってくれました(^_^)
その中に映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」のDVDがありました。
これ、観たかったんだよね~(^◇^)
さっそく観てみました♪
前回の映画も良かったけど、
その続きの話ってことで、やっぱり良かったです(^_^)
ジーンとする場面が多くて、ボロボロ泣いちゃいました(^^ゞ
で、映画に出演している鈴木一平役の子役、小清水一揮くんを見ると
妙に姪っ子の ゆかちゃんに似てるなぁ~って思えて
一人で笑ってました(笑)
いたずらっぽい顔が特に似てるんです(='m') ウププ

最初の映画の時

続・三丁目の夕日の時

4年前の姪っ子 ゆかちゃん
他の人が見たら似てないと思うかもしれないけど、
なんとなくイメージがダブル人って居ますよね(^^)
「ドラマ『クッキング・パパ』の主役は?」
という見出しがあって、それを見たときに ふと、
『クッキング・パパの主役には ぐっさんがピッタリだよなぁ~』
って思ったんです(笑)
で、記事を見てみたら
本当に ぐっさんが主役でした~w(゜o゜)w オオー!
イメージ通りだわ~(笑)
旦那の知人が中国駐在から日本に戻ってきて、
中国で買ったDVDを送ってくれました(^_^)
その中に映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」のDVDがありました。
これ、観たかったんだよね~(^◇^)
さっそく観てみました♪
前回の映画も良かったけど、
その続きの話ってことで、やっぱり良かったです(^_^)
ジーンとする場面が多くて、ボロボロ泣いちゃいました(^^ゞ
で、映画に出演している鈴木一平役の子役、小清水一揮くんを見ると
妙に姪っ子の ゆかちゃんに似てるなぁ~って思えて
一人で笑ってました(笑)
いたずらっぽい顔が特に似てるんです(='m') ウププ
最初の映画の時
続・三丁目の夕日の時
4年前の姪っ子 ゆかちゃん
他の人が見たら似てないと思うかもしれないけど、
なんとなくイメージがダブル人って居ますよね(^^)
コメント
2. イメージがピッタリ
でも確か、クッキングパパってあごがしゃくれてた気がする。
これはナイスキャスティングゥ~♪だと思います!!
>惣七さん
ということは、ぐっさんが ずっとシャクレた顔して
演技するのかな?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
1. 両方、かわいい y(^ー^)y
昭和30年代の、ノスタルジックな所が「じ~ん」
ですよ・・・。感(┳∧┳)動
我が家は、主人が入れ込んでて、DVDレンタルして来て、母親だの、叔母に見せて回ってました。
皆、「いい映画だね!」と言っていました。T-T) ウルウル
ゆかちゃん、確かに小清水君に似てますよ!!
ぱふさんの日記。4/20までさかのぼって、ゆかちゃんの横顔
見たんですけど、やっぱ雰囲気ありますね~。☆^∇゜)
両方共、賢そうで、かわいい・・・。=^-^=うふっ♪
>トラコさん
40代以上の人は、リアルに昔を思い出して
懐かしく感じるんでしょうね(^_^)
私は漫画の「三丁目の夕日」も大好きで
よく読むんですよ♪
映画みたいにハッピーエンドばかりじゃなくて、
ちょっと切ないような、しんみりするような、
そういうエピソードも沢山あるんだけど
やっぱり ホンワカと心温まる話も多くて
読んでるとクセになりますね(^^ゞ